上マークまで3分!高速展開のモススプリングレガッタ開催
5月11〜12日、静岡県清水港で「2019年モススプリングレガッタ」が開催されました。今回、急遽開催地を変更したこともあり、参加艇数が7艇...
5月11〜12日、静岡県清水港で「2019年モススプリングレガッタ」が開催されました。今回、急遽開催地を変更したこともあり、参加艇数が7艇...
5月13〜19日まで、イギリス・ウェイマスで49er、FX、ナクラ17の3クラス合同による「ヨーロッパ選手権」が開催されます。この大会は、...
2020年に江の島ヨットハーバーでオリンピックが開催されます。ヨットの楽しさを知る絶好のチャンスです。夏休みに親子で挑戦してみませんか。実...
5月14日までイタリア・サンレモで開催された「470級ヨーロッパ選手権」の最終成績です。結局決勝シリーズは30ノットに上がった強風2レース...
5月12日、イタリア・サンレモ「470ヨーロッパ選手権」4日目は大荒れの1日になりました。朝は風なく風待ちではじまり11時過ぎに出艇。海に...
5月11、12日に葉山沖で開催された「2019年度関東学生ヨット春季選手権」決勝最終日の成績です。本大会は合計6レースおこなわれ、470級...
5月11日、「470級ヨーロッパ選手権」3日目。イタリア・サンレモ沖は昨日に続いて風弱く、長い長い風待ちとなりました。なんと陸上で6時間の...
5月11日、葉山沖で開催されている「2019年度関東学生ヨット春季選手権」決勝初日の成績です。レースは微軽風で4レースおこなわれ、470級...
5月10日、イタリア・サンレモで開催されている「470級ヨーロッパ選手権」は終日風を待ちましたが吹かず。男子の予選は大会3日目に持ち越され...
5月9日、イタリア西部の都市サンレモで「470級ヨーロッパ選手権」が開幕しました。世界選手権に次ぐハイレベルな戦いに、日本からは東京五輪を...
5月24日~26日、今年も広島観音マリーナで「SAIL HIROSHIMA 2019」(セイルヒロシマ2019)が開催されます。2000年...
みなさん、こんにちは。バルクヘッドマガジン編集長です。最大10連休となった長期休暇が終わり、学校や仕事へ行く日常の生活に戻ったことと思いま...