10月江の島、小沢吉太郎記念少年少女ヨットレースのご案内
来る10月11日、12日、江の島ヨットハーバーで、OP級による「第29回小沢吉太郎記念少年少女ヨットレース」を開催します。クラブ一同、多く...
来る10月11日、12日、江の島ヨットハーバーで、OP級による「第29回小沢吉太郎記念少年少女ヨットレース」を開催します。クラブ一同、多く...
9月に入り秋を感じるようになりました。毎年この時期になると、「いつの間に夏が終わったの?」という気持ちになります。月の半分を海で過ごしている...
9月4〜6日まで、デンマーク・オーフスで「レッドブル・フォイリングジェネレーション」が開催されました。世界7カ国を転戦する、この次世代セー...
8月30日、テーザー級の公式レース「ミッドサマーレガッタ」が伊勢湾海洋スポーツセンター(三重県津市)で開催されました。津でのレース開催は2...
9月6日、全日本インカレ個人戦最終日。蒲郡沖は前日までとは反対方向の東風が吹いています。空には雨雲の塊があり、雲の流れとともに土砂降り、小...
9月5日、全日本インカレ個人戦2日目。晴れ渡る三河湾・蒲郡沖は風弱く、風軸が安定せず陸上待機で始まりました。本大会は3クラスとも8レース予...
9月4日、愛知県蒲郡・豊田自動織機 海陽ヨットハーバーで「全日本学生ヨット個人選手権」「全日本学生シングルハンドレガッタ」が開幕しました。...
10月16、17日、浜名湖三ヶ日で「シーホッパー全日本選手権」が開催されます。今年はシーホッパークラスが国体種目から外れて、初めて開催され...
8月29、30日、夏休み最後の週末、新西宮ヨットハーバーで「海の甲子園 ユースセーリングカップ/2015西宮セーリングカップ」が開催されま...
8月22、23日、大阪・北港マリーナ(旧名:北港ヨットハーバー)で「レーザー級関西選手権」が晴天の下行われました。参加艇数はスタンダード2...
8月22日、リオ五輪テストイベント最終日。前日までに全10種目のうち7種目が終了し、残すは470級男女とナクラ17級、フィン級のメダルレー...