バルクヘッドマガジンはメキシコからイエールへ向かいます
アミーゴの国、メキシコから戻ったバルクヘッドマガジン編集長は、息継ぎするまもなくフランス・イエールへ向かいます。次は、ISAFワールドカッ...
茨城県大洗マリーナで活動しているヨットチーム〈弥勒 II〉(みろく)の伊藤 猛と申します。ヨット歴約50年、ヨット自作歴30年のオールドセ...
多くの外洋セーラーのあこがれであり、数々のドラマを生み出した伝統のオフショアロングレース、「小笠原ヨットレース」が、2017年のゴールデンウ...
3月10日、神奈川県葉山沖でクルーザーヨットの学生日本一を決める大会が始まった。その名もアニオールズカップ (ANIORU’S CUP)であ...
みなさん、セールトレーニングって知っていますか? これは帆船を使って航海術、帆船の操船、海の知識や団体生活のルール等を学ぶプログラムです。編...
2016年HMYCクラブレースの公示および帆走指示書が完成しました。葉山マリーナヨットクラブでは2016年も年間20戦のクラブレースを実施...
12月31日、30艇以上がリタイアした「シドニーホバートヨットレース」の優勝が決まりました。ラインオナーはアメリカの〈Comanche〉の...
12月26日にスタートしたシドニーホバートヨットレースは、初日夜に40ノットオーバーの嵐に見舞われ、優勝候補〈Wild Oats XI〉、...
12月26日、年末恒例のオーストラリアのオフショアレース「第71回シドニーホバートヨットレース」がスタートしました。毎年、ボクシングデイ(...
毎年12月26日にスタートする「第71回ロレックス・シドニーホバートヨットレース」。この大会は、シドニーを南下してタスマニア・ホバートまで...
8月13〜15日まで蒲郡ラグナマリーナで開催された「ジャパンカップ2015」の成績です。優勝は最終日まで〈KOUFU〉〈KARASU〉〈S...