東風勝利!ボルボオーシャン第6レグ、ブラジル〜ニューポート
ブラジル・イタジャイからアメリカ・ニューポートまで5010マイルを競ったボルボオーシャンレース第6レグは、約3分差で東風レースチームがアブ...
ブラジル・イタジャイからアメリカ・ニューポートまで5010マイルを競ったボルボオーシャンレース第6レグは、約3分差で東風レースチームがアブ...
5月3〜5日まで福岡小戸で開催された「西日本ヨットウィーク」の成績です。470級は今村 亮/大嶋龍介(愛媛県セーリング連盟)、スナイプ級は...
7月26〜8月1日まで葉山港で「国際FJ級ヨット世界選手権」が開催されます。FJワールドが日本で開催されるのは今回で4回目。国内では高校ヨ...
4月和歌山で開催された「レッドブル・フォイリングジェネレーション」は、フォイリング・カタマランを使用した世界初の次世代セーラー発掘イベント...
5月3〜6日、佐賀県唐津で開催された「JOCジュニアオリンピックカップ2015」の成績です。同大会は、JSAFジュニア・ユースセーリングチ...
5月4日、今年で第5回を迎える「関空一周ヨットレース」が80艇を超える参加艇を集めて開催されました。関西水域では舵杯、阿波踊りヨットレース...
4月29〜5月3日まで開催された「西宮横濱ヨットレース」の成績です。2013年に開催された神戸横浜ヨットレースの名称を変えておこなわれた本...
5月3〜5日まで相模湾で開催された「ミドルボート選手権 & ゴールデンウィークIRCレガッタ」の成績と写真です。相模湾インショア...
5月4、5日に葉山沖で開催された「平成27年度関東学生ヨット春季選手権・決勝」の成績です。2日間、風に恵まれましたが、最終日は強風のため4...
全国的にゴールデンウィークを使って学生大会が開催されています。5月3、4日、西宮で「関西学生ヨット春季選手権」がおこなわれました。両クラスと...
4月12日、18日、19日、「第14回ノルウェーフレンドシップヨットレース」が開催されました。種目はOP級、ディンギー部門、クルーザー部門...
5月3日まで葉山沖で開催された「平成27年度関東学生ヨット春季選手権」予選の成績です。予選はAB各ブロック2日間おこなわれました。470級...