世界一周レースで劇的な幕切れ。〈東風〉が、アジア初となるVOR優勝を飾る
世界一周4万5000マイルを競うボルボ・オーシャンレース2017-2018。6月24日、最終11レグで〈MAPFRE〉、〈Team Bru...
世界一周4万5000マイルを競うボルボ・オーシャンレース2017-2018。6月24日、最終11レグで〈MAPFRE〉、〈Team Bru...
6月25日までドイツ・キールで開催された「キールウィーク」の成績です。日本からは国際大会初出場チームを含む7種目12艇が出場。470級男子...
6月17日、相模湾で「第3回J/24フリートレース」が開催されました。灰色の雲が垂れ込める一角に紫陽花の青色を映したかのような、はかなくも...
海外出張を終えたバルクヘッドマガジン編集長は、梅雨ど真ん中の編集部へ戻ってきました。留守中にたまった事務作業が山積みなので、しばらく海に出...
6月9日から10日まで新潟県聖籠町(せいろうまち)で「2018テーザー&レーザー アーリーサマーレガッタ」が開催され、各地から遠...
バルクヘッドマガジン編集長はマルセイユからビュンと飛んで、フランス北西部の小さな港町、ドゥアルヌネへやってきました。目的は14日にスタート...
6月10日、フランス・マルセイユで開催された「ワールドカップ」最終日はメダルレースがおこなわれ、470級男子の岡田奎樹/外薗潤平(トヨタ自...
6月9日、ワールドカップ最終戦・マルセイユ5日目。予選最終日となった470級は、日本男子4チームがメダルレース進出。また、女子の吉田 愛/...
6月8日、フランス・マルセイユ「ワールドカップシリーズ最終戦」4日目は、前日のノーレースを補うべく、各クラスでレース数を増やしておこなわれ...
6月7日、ワールドカップ最終戦3日目。開催地フランス・マルセイユは朝から雨が降り、風は不安定。選手たちは雨を避けて屋根のある場所に避難しま...
6月3日、葉山沖で「伊藤園マッチレースシリーズ」MR2が6チームの出場で開催され、市川航平(月光)が優勝しました。(レポート・写真提供/日...
6月6日、フランス・マルセイユで開催されている「ワールドカップシリーズ最終戦」2日目。マルセイユ沖は軽風、風の変化が激しく、初日に続き、選...