幻のジアイカップ・バーチャルレセプション・レポート
5月16日、17日に兵庫県立海洋体育館にて予定していた「第29回ジアイカップ」は、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、残念ながら中止となりま...
5月16日、17日に兵庫県立海洋体育館にて予定していた「第29回ジアイカップ」は、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、残念ながら中止となりま...
10月にマルタ共和国のロイヤル・マルタ・ヨットクラブで予定されていた「第1回オフショア世界選手権」の中止が発表されました。初の試みとなるオ...
2017年9月にロイヤル香港ヨットクラブで開催された「オプティミスト級アジア・オセアニア選手権」のレポートが届きました。レポート制作は、艇...
ワールドセーリングにより発表されたユースセーリング世界選手権(ユースワールド)の中止を受け、国際420クラス協会は同地(ブラジル・サルバド...
今年12月、ブラジル北東部サルバドールで予定されていた「2020ユースセーリング世界選手権」(ユースワールド)は、新型コロナウイルスの影響...
多くのヨットレースが延期、中止になるなか、ヴァンデ・グローブの11月8日スタートが発表されました。たった1人でどの港にもよらず誰の助けも受...
前レーザークラス協会会長の木村冶愛さん(87歳・レーザー芦屋フリート)の還暦を記念してはじまった「THE I CUP ジアイカップ」。第2...
5月4日、SailGPは今季レースを中断し、2021年に再編成しておこなうことを発表しました。サンフランシスコ大会は2021年4月17、1...
2020年2月に豊田自動織機ヨットハーバー(愛知県蒲郡市)で行われた日本オプティミスト・ディンギー協会(JODA)ナショナルチーム選考会の...
2017年7月にタイ・パタヤで開催された「オプティミスト級世界選手権」のレポートです。優勝のMarco Gradoni(ITA)はこの大会...
日本セーリング連盟(JSAF)ルール委員会が、自宅待機しているセーラーに向けてルールクイズを発信しています。ステージごとに10問あり、全問...
4月26日、全国高等学校体育連盟は(全国高体連)は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今夏に予定されていた全国高校総合体育大会(インター...