灼熱の2日間、関東470選手権成績
7月28、29日に江の島で開催された関東470選手権、関東女子470選手権の成績です。レースは南西の風のなか7レースおこなわれ、女子優勝は...
7月28、29日に江の島で開催された関東470選手権、関東女子470選手権の成績です。レースは南西の風のなか7レースおこなわれ、女子優勝は...
7月29日、イギリス・ウエイマスでロンドン五輪がスタートします。セーリング競技10種目のスケジュールは種目によって違っていて、フィン級、ス...
ドミニカ共和国で開催されたオプティミスト級世界選手権が終わりました。軽風主体となった本大会ではシンガポール勢が大活躍。チームレースで優勝、...
7月27〜8月12日まで開催されるロンドン五輪。わたしたちが注目するセーリング競技は10種目あり、そのうち日本は6種目に出場します。セーリ...
さあ、夏本番。今年は、日本キールボートチームの海外遠征が、例年に増して本格化しています。22日まで米東海岸・ニューポートで開催されたNYY...
アイルランドで開催されていたISAFユース世界選手権の最終成績です。420級に出場した岡田/飯島は、5位入賞を果たしました。おめでとうござ...
7月21、22日、相模湾でおこなわれたJ/24、Platu25、メルジェス24合同のミッドサマーレガッタの暫定成績です。ここ数年、J/24...
7月19〜22日の4日間、ロシアのウラジオストックで「セブンフィートカップ」が開催された。日本からは2010年アジア大会マッチレース金メダ...
9月15、16日、兵庫県高砂市で「万灯祭播磨灘ヨットレース」が開催されます。この大会は、約6キロの路地にキャンドルを灯し、また歴史的建物を...
ミドルボートにみるアマチュアリズムとプロセーラーの必要性 全日本ミドルボート選手権を取材していて感じたのは、選手たちのヨットレースに対する...
平成24年度四国470級選手権・四国スナイプ級選手権が、高松市立ヨット競技場で9月15、16日に開催されます。本大会は470、スナイプの同...
2012年の関東スナイプは7月14、15日に江の島ヨットハーバーにて行われた。本大会には全日本女子スナイプも同時開催され、関東スナイプ72...