W杯に負けずアツい!春季三大学対抗レース
サッカー日本代表がブラジルで戦っているなか、葉山ではさらなるアツい戦いが繰り広げられていました。6月14日、15日関東学生ヨットクラブ連盟...
サッカー日本代表がブラジルで戦っているなか、葉山ではさらなるアツい戦いが繰り広げられていました。6月14日、15日関東学生ヨットクラブ連盟...
6月14、15日、江の島沖で「関東学生ヨット個人選手権・470級」「全日本学生女子ヨット選手権関東水域選考会・スナイプ級」が開催されました...
記念すべき「第60回関東実業団ヨット選手権」が、6月7、8日に江の島ヨットハーバー沖で開催されました。470級は実業団ヨット選手権と関東4...
6月7日、8日に豊田自動織機・海陽ヨットハーバーで開催されたスナイプ級による「ミッドランドジャパン」(兼 中部実業団ヨット選手権、全日本ス...
全国的に夏の大会予選やトレーニングレースが増えてきました。6月7、8日、江の島沖で開催された関東470選手権予選、関東470マスターズ、関...
6月2日から6日まで、イギリス・ウエイマスで「セールフォーゴールド」が開催されます。ロンドン五輪を目的に開催されるようになったこの大会は、...
6月13日〜15日に広島観音マリーナで「SAIL HIROSHIMA 2014」が開催されます。今年で15回目となるSAIL HIROSH...
全国の社会人セーラーのみなさん、来る9月12〜15日、和歌山セーリングセンターで「高松宮妃記念杯 第60回全日本実業団ヨット選手権」が開催...
5月24、25日、琵琶湖・柳が崎ヨットハーバーで開催された「平成26年度 関関同立定期戦」の成績です。大会は軽風のなか予定されていた8レー...
5月24日までオランダ・メデンブリックで開催された「EUROSAF デルタロイドレガッタ」で、レーザーラジアル級に出場した土居愛実(慶応大...
5月17日、18日の2日間快晴の中、葉山港沖でモススプリングレガッタ(大西杯)が開催されました。ここで2年後2016年に葉山モスワールドが...
5月4日、5日の2日間、山形県鼠ヶ関(ねずがせき)マリーナで「2014レーザー春の東北選手権」が開催されました。今年で3回目となる鼠ヶ関で...