関東春季インカレ、慶應大総合優勝!
5月4、5日に葉山沖で開催された関東学生ヨット春季選手権の成績です。スナイプ級は日本大、470級は慶應大、総合優勝は慶應大が獲得しました。...
5月4、5日に葉山沖で開催された関東学生ヨット春季選手権の成績です。スナイプ級は日本大、470級は慶應大、総合優勝は慶應大が獲得しました。...
11日まで日産マリーナ東海で開催された選抜大学対抗マッチレース最終日のダイジェストです。スキッパーインタビューもあります。 ◎大学マッチ関連...
3月11日、愛知県西尾市・日産マリーナ東海で開催された選抜大学対抗マッチ最終日。朝から冷たい北西が吹く西尾沖は、学生たちに最高の舞台を用意し...
選抜大学対抗マッチ成績。吉田 vs 金沢大となった決勝は、2-0で吉田セーリングチームが優勝を決めました。おめでとうございます! 優勝 吉田...
選抜大学対抗マッチレース・大会初日のダイジェストニュースです。dailysailing.com ======================...
3月10日、日産マリーナ東海で「選抜大学対抗マッチレース」がはじまりました。雨上がりの三河湾は陸よりからの北西風が吹くなか、予選・第8フライ...
3月10日、選抜大学対抗マッチレース大会初日の成績です。明日は予選の残りを消化後、上位決定戦がおこなわれます。photo by Junich...
3月10、11日に開催される選抜大学対抗マッチレースのペアリングリスト(対戦表)が発表されました。マッチレースの流れを知らない方もいると思...
2月25、26日、神奈川県小網代沖で、選抜大学対抗マッチレースの第2回講習会がおこなわれました。今回は、早稲田大、東京大、日本大に加えて、初...
2月24〜26日、和歌山セーリングセンターで「2011年度全日本学生ボードセーリング選手権・大学対抗戦」が開催されました。参加は25大学90...
3月に開催される選抜大学対抗マッチレースには、多くのキールボートチームがスポンサーとなり応援してくれています。このマッチレースイベントは、大...
3月10、11日に三河湾・日産マリーナ東海で開催される「選抜大学対抗マッチレース」の公式ウエブサイトが立ち上がりました。各出場校のチーム紹介...