リオ五輪RS:X級女子日本代表は、伊勢田愛に決定!
10月24日、オマーンで開催された「RS:X級世界選手権」。注目のリオ五輪代表選考は、日本選手で最高順位を獲得した伊勢田愛(福井県体育協会...
10月24日、オマーンで開催された「RS:X級世界選手権」。注目のリオ五輪代表選考は、日本選手で最高順位を獲得した伊勢田愛(福井県体育協会...
10月17〜21日、次世代セーラー発掘プログラム「レッドブル・フォイリングジェネレーション」が、フランス西部のラボールで開催されました。こ...
先日、恥ずかしくもバルクヘッドマガジン編集長の足のケガを報告したところ、いろいろな方面から励ましと応援の言葉をいただきました。本当にありが...
10月17、18日、「J/24関東選手権」が相模湾・秋谷沖で開催されました。今回は和歌山と博多から遠征チームがエントリー。さらにプラトゥ関...
10月19〜24日まで、オマーン・マスカットで「RS:X級世界選手権」が開催されています。この大会はリオ五輪出場を掛けた予選で、大会前半が...
10月10〜17日までイスラエル・ハイファで「470級世界選手権」が開催されました。男子優勝は、マット・ベルチャー/ウィル・ライアン(AU...
10月10、11日の2日間、神奈川県・江の島湘南港をベースに「インターナショナル14クラス全日本選手権」が、K16クラスと共催で開催された...
私たち愛媛県セーリング連盟は、2017年に開催される「愛顔つなぐえひめ国体」に向けて、週末を中心に国体会場の新居浜マリンパークを拠点に活動...
日本セーリング連盟は、東京2020に向けてセーリング競技を日本中で盛り上げるべく、「さぁ、世界の頂点へ。セーリング日本代表チーム 愛称&絵...
10月11日、葉山マリーナヨットクラブ(HMYC)クラブレース第17戦となる「第3回 Sailors for the Sea Cup」が開...
10月11、12日、江の島で「テーザー級全日本選手権」が開催されました。今年は全日本選手権30回記念大会となり、全国から29艇が出場。テー...
8月26〜9月6日までポーランド・ジブヌフで開催された「IODA世界選手権選手権(OP級世界選手権)」。今年の世界選手権には、58カ国275...