激しいシフトに荒れる成績。西宮全日本インカレ個人戦2日目
9月3日、西宮で開催されている「全日本インカレ個人戦」2日目。出艇前に吹いていた風は、海上に出てしばらくすると落ち始めました。不安定な北東...
8月27,28日の2日間、猪苗代湖の志田浜をベースにテーザー級のミッドサマーレガッタと共催で「第6回猪苗代湖志田浜オープンヨットレース」が...
我々月光チームは、8月13日〜19日にイギリス・プリマスにて開催された「J/24ヨーロッパ選手権」に参戦してきました。イギリス、ドイツ勢を...
平和の祭典と呼ばれるオリンピック。南米で初めて開催されたリオ五輪では、205カ国・地域、約1万1000人が参加し、28競技306種目の競技...
編集長の現場で感じたリオ五輪レポートはまだ続きます。オリンピック期間中は、日本選手の活躍を中心に紹介しましたが、リオ五輪ではいくつもの名勝...
8月20、21日に葉山沖で開催された「第83回関東学生ヨット選手権女子レース」(全日本学生ヨット選手権関東水域選考会)の成績です。470級...
8月8〜18日まで開催されたリオ五輪セーリング競技の成績です。写真は最終レースで劇的な大逆転で金メダルを獲得した49erFX級ブラジル。地...
8月18日、リオ五輪セーリング11日目。最終日のグアナバラ湾は15ノット強の南西風が吹いています。観戦もできるフラメンゴビーチ近くに作られ...
8月17日、リオ五輪セーリング10日目は、470級男女のメダルレースが予定されていましたが、風が弱くレースはキャンセルされました。470級...
8月16日、リオ五輪セーリング9日目の日本選手は、49er級、49erFX級、470級男女の予選最終日に出場しました。メダルレース進出が期...