座間味島でセーリングしよう!「セーリングキャンプ in 座間味」申し込み開始
12月26〜29日、沖縄県座間味島で「セーリングキャンプ in 座間味」が開催されます。募集期間は【9月4日〜22日】です。本日より参加申...
12月26〜29日、沖縄県座間味島で「セーリングキャンプ in 座間味」が開催されます。募集期間は【9月4日〜22日】です。本日より参加申...
8月25日、大津市柳ヶ崎ヨットハーバーで「2024年びわこカインドレガッタ」が開催されました。1973年から始まった歴史あるヨットレースで...
8月2〜4日、東日本/西日本オプティミスト級セーリング選手権が、同日日程で開催されました。東日本は江の島で開催され96艇、西日本は福岡小戸...
OP級関西選手権は、毎年関西のクラブ(琵琶湖・和歌山・宮津・兵庫)が持ちまわりで開催されている大会です。今年は兵庫ジュニア海洋クラブ主催で...
7月7日、横浜みなとみらいで「第37回横浜港ボート天国 ディンギーヨットレース」が開催されました。このイベントは1990年代にはじまった横...
みなさん、こんにちは。バルクヘッドマガジン編集長です。このたび、沖縄座間味島で開催されてきたフューチャーズ座間味レガッタが、名称を変えパワ...
5月26日、「江の島オリンピックウィーク」最終日は、南寄りの微風が終始、吹き上がりませんでした。スタートラインから風上側へ押し出す潮が強く...
5月25日、江の島オリンピックウィーク2日目から420、29er、OP、スナイプが加わり、朝のハーバーは多くの選手と艇で大混雑になりました...
5月23〜26日まで江の島で「JSAF 江の島オリンピックィーク2024」が開催されます。この大会は日本セーリング連盟が主催する国際大会で...