50回を迎えますます盛り上がるジュニアセーリング!2018オプティミスト級全日本
11月22〜25日の4日間、「第50回全日本オプティミスト級セーリング選手権」が江の島ヨットハーバーで開催されました。(レポート/第50回...
11月22〜25日の4日間、「第50回全日本オプティミスト級セーリング選手権」が江の島ヨットハーバーで開催されました。(レポート/第50回...
11月25日、江の島で開催された「第50回全日本オプティミスト級セーリング選手権」最終日は、北東から南へまわる微軽風で2レース実施。優勝は...
11月24日、江の島で開催されている「第50回全日本オプティミスト級セーリング選手権」の成績です。大会2日目は北東風で3レースを実施。途中...
11月23日、江の島で「第50回全日本オプティミスト級セーリング選手権」が開幕しました。出場するのは全国の予選を勝ち抜いた143艇です。初...
11月18日、沼津セーリングスポットおよび牛臥(うしぶせ)海岸沖で「第3回静岡県セーリングチャンピオンシップ」が開催されました。この大会は...
9月15〜17日広島観音マリーナで「第34回全日本OP級チームレース」が開催され全国から9チームが参加しました。1チーム4名で構成されるチ...
9月5日までキプロスで開催された「2018オプティミスト級世界選手権」の成績です。優勝はイタリアのMarco Gradoni選手が二連覇を...
8月24〜26日、静岡県三ヶ日青年の家で開催された「第36回 東日本OP級セーリング選手権」のフォトレポートが届きました。今回はBクラスを...
6月23日〜30日、「2018年オプティミスト級ヨーロッパ選手権」がオランダ・ハーグ近郊の北海に面した港町、スヘフェニンゲンにあるNati...
5月20日、記念すべき30回目となる「浜名湖ジュニアオープンレース」が浜名湖ビーチスマリーナで開催され、東は東京、南は沖縄まで全国から65...
日本オプティミストディンギー協会(JODA)が設立されて今年で50周年になります。オプティミスト級は、1947年にフロリダのオプティミスト...
4月7、8日、今年も恒例のオプティミスト級による「Main Stage 兵庫ジュニアオープン選手権」が開催されました。(文・写真提供/兵庫...