70カ国/418選手が出場。イタリア・ガルダ湖ユースワールド開幕
7月15〜19日までイタリア・ガルダ湖でユース世代の世界最高峰となる大会「ユースセーリング選手権」(ユースワールド)が開催されます。出場す...
7月13、14日、レーザー津屋崎フリートで「めんたいカップ2024」を開催しました。今年は31回目。レーザー(ILCA)セーラーの間では有...
5月26日、「江の島オリンピックウィーク」最終日は、南寄りの微風が終始、吹き上がりませんでした。スタートラインから風上側へ押し出す潮が強く...
5月25日、江の島オリンピックウィーク2日目から420、29er、OP、スナイプが加わり、朝のハーバーは多くの選手と艇で大混雑になりました...
5月18日、19日、兵庫県立海洋体育館・芦屋マリンセンターで「第33回 THE I CUP」(ジアイ・カップ)兼 レーザー関西選手権が開催...
5月23〜26日まで江の島で「JSAF 江の島オリンピックィーク2024」が開催されます。この大会は日本セーリング連盟が主催する国際大会で...
4月26日、フランス・イエールで開催されているパリ五輪出場国選考「ラストチャンスレガッタ」6日目は、iQFOiL、フォーミュラカイト以外の...