470級男子、磯崎・高柳が暫定トップへ!プリンセスソフィア杯3日目
3月29日、スペイン・パルマ・デ・マヨルカで開催されている「プリンセスソフィア杯」3日目は、前日同様にシーブリーズを待って遅れて始まりまし...
3月29日、スペイン・パルマ・デ・マヨルカで開催されている「プリンセスソフィア杯」3日目は、前日同様にシーブリーズを待って遅れて始まりまし...
3月28日、プリンセスソフィア杯2日目。太陽が降り注ぐパルマ・デ・マヨルカ沖は風弱く、午前中は陸上で待機。約1時間の風待ちをした後、シーブ...
3月27日、スペイン・マヨルカ島パルマ・デ・マヨルカで「第48回プリンセスソフィア杯」が開幕しました。この大会は欧州五輪戦線のキックオフイ...
1月29日までマイアミで開催されたワールドカップ・マイアミ大会で、470級男子の磯崎哲也/高柳 彬(SPN/日本経済大)が銀メダルを獲得。...
1月24から29日まで、米マイアミ・ココナッツグローブでワールドカップ・マイアミ大会が開催されます。2017年度ワールドカップ初戦となるマ...
12月11日までオーストラリア・メルボルンで開催された「セーリングワールドカップ」最終戦で、470級の高山大智/今村公彦が逆転銀メダル、R...
11月26日、27日、江の島で「全日本49er/49erFX選手権」が開催されました。26日は北風に恵まれ5レースを実施し、27日は軽風コ...
10月16日、神奈川県江の島で3日間開催された「JSAF 江の島オリンピックウィーク」。リオ五輪後、日本ではじめて開催された五輪種目の国際...
10月15日、神奈川県江の島で開催されている「JSAF 江の島オリンピックウィーク」2日目の成績、写真です。大会2日目は晴れ渡る秋空の下、...
10月14日、神奈川県江の島で「JSAF 江の島オリンピックウィーク」が開幕しました。本大会は1964年東京五輪を記念して定期開催される五...
8月8〜18日まで開催されたリオ五輪セーリング競技の成績です。写真は最終レースで劇的な大逆転で金メダルを獲得した49erFX級ブラジル。地...
8月16日、リオ五輪セーリング9日目の日本選手は、49er級、49erFX級、470級男女の予選最終日に出場しました。メダルレース進出が期...