世界のヨットレース、セーリングニュース&コラムバルクヘッドマガジン
READ
新型コロナウィルスの影響で延期されていた全日本学生ヨット個人選手権の日程変更と、全日本学生ヨット選手権団体戦の開催地変更が決定しました。当...
2020年度全日本学生ヨット個人選手権大会、並びに2020年全日本学生シングルハンドレガッタは、現在、全国の学生が4割ほどしか活動できてお...
海で遭遇するもっとも恐ろしい出来事は、天気の急激な変化かもしれません。穏やかだった海に黒い雲が近づき、あっという間に風が上がり、波が高くな...
2016年に愛知県蒲郡で開催された全日本学生ヨット選手権(全日本インカレ)は、大会初日から波乱尽くしとなりました。第2レースの途中から風が...
国内最大級のヨットレース「全日本学生ヨット選手権」が終わりました。第84回大会の成績は、慶應大が470優勝、両クラス制になってから初となる総...
西宮で開催された「全日本学生ヨット選手権」の写真をバルクヘッドマガジン・フォトギャラリーに掲載しました。大会4日間は軽風中止となり、2日間は...
11月4日まで開催された全日本インカレ・スピードコンテストの結果です。レースは初日と最終日におこなわれ、2日間合計4レースを計測。もっとも風...
11月4日、西宮で開催された「第84回全日本学生ヨット選手権」最終日。強弱のある風で2レース実施。470級優勝は慶應大、スナイプ級は京都大、...
11月3日、西宮で開催されている「全日本学生ヨット選手権」3日目は風弱く、スタートするもレースはキャンセルされました。2日目に続きレースは行...
11月2日、西宮・全日本学生ヨット選手権2日目は、北東の風でスタートしたものの、風が大きく変わってノーレースに。その後、午後3時まで海上で待...
11月1日、バルクヘッドマガジン主催「スピードコンテスト」の集計結果です。最大6ノットの風で2レースおこなわれた大会初日。データによるとほと...
11月1日、西宮で開催されている「第84回全日本学生ヨット選手権」。あたたかい陽気となった大会初日は風弱く風待ちで始まりました。昼から吹き始...