愛媛新居浜で開幕、全日本スナイプ選手権。初日は風なくノーレースに
11月20日、愛媛県新居浜で「第68回全日本スナイプ級ヨット選手権」が開幕しました。大会初日は、何度かスタートシークエンスをおこないました...
11月20日、愛媛県新居浜で「第68回全日本スナイプ級ヨット選手権」が開幕しました。大会初日は、何度かスタートシークエンスをおこないました...
10月2〜4日に葉山沖で開催された「第82回関東学生ヨット選手権・決勝」の写真集です。撮影は関東のインカレシーンを撮影し続けている羽田 誠...
10月2〜4日、葉山沖で開催された「第82回関東学生ヨット選手権・決勝」の成績です。初日は低気圧の影響でノーレースに。2日目、3日目とも微...
26日までイタリア・トスカーナ州タラモネで開催された「スナイプ級世界選手権」の成績です。優勝はブラジル。日本からは7チームが出場し、最高順...
9月25〜26日まで、西宮沖で開催された「関西学生ヨット選手権」の結果です。スナイプ級は甲南大、470級、総合は関西学院大が獲得しました。...
9月26、27日に葉山沖で開催された「第82回関東学生ヨット選手権予選」の成績です。関東インカレでは、春インカレの成績から各クラス上位7校...
9月19〜21日まで葉山港で開催された「第24回全日本学生女子ヨット選手権」の成績です。470級は松浦朋美/関友里恵(関西学院大)が二連覇...
9月6日、全日本インカレ個人戦最終日。蒲郡沖は前日までとは反対方向の東風が吹いています。空には雨雲の塊があり、雲の流れとともに土砂降り、小...
9月5日、全日本インカレ個人戦2日目。晴れ渡る三河湾・蒲郡沖は風弱く、風軸が安定せず陸上待機で始まりました。本大会は3クラスとも8レース予...
9月4日、愛知県蒲郡・豊田自動織機 海陽ヨットハーバーで「全日本学生ヨット個人選手権」「全日本学生シングルハンドレガッタ」が開幕しました。...
8月15、16日に葉山沖で開催された「関東学生女子ヨット秋季選手権」の成績です。470級は長堀友香/武井裕子(慶応大)、スナイプ級は根本彩加...
9月19〜21日 全日本OP級チームレース 今やOP級の国際大会では当たり前となったチームレースが、今年も広島観音マリーナで開催されます。...