ゆりあげ決着!北日本オープンヨット選手権最終日成績
5月27日、宮城県名取市閖上で開催された「北日本オープンヨット選手権」の成績です。470級優勝は松本 拓/土田 健、スナイプ級は大井祐一/...
4月28、29日、葉山森戸海岸沖で開催された「2018年関東学生女子ヨット選手権」の成績です。女子インカレ連覇が続いた日本大を押しのけて、...
5月12、13日、葉山森戸海岸沖で「関東学生ヨット春季選手権」決勝が開催されます。ゴールデンウィークにおこなわれた予選の結果、シード校とあわ...
今年も5月25〜27日に広島観音マリーナで470級、スナイプ級による「セイルヒロシマ2018」が開催されます。(文・写真提供/セイルヒロシ...
今年もチームレースの季節がやってきます。7月(一般・大学)と9月(OP)にチームレースの聖地、広島観音マリーナで全日本チームレース2大会が...
3月24、25日、江の島で開催された「2018年第1回江の島スナイプ」の成績です。2日間で5レースおこなわれ、近藤/松倉/野口が優勝しまし...
3月18日、「第36回同志社ウィーク」最終日は風に恵まれず、昼頃まで風待ちで粘り、12時55分にD旗を掲揚。北風の中を出艇しましたが、47...
琵琶湖で開幕した「第36回同志社ウィーク」。17日レース初日は午前中風が弱く、レースの実行が危ぶまれましたが、昼頃から30度方向の安定した...
3月16〜18日、琵琶湖で「第36回同志社ウィーク」が開催されます。北は北海道から、南は広島、海外からは今年で3度目の招待となる韓国選手が...
東北の学生セーラーによって生まれた「春季東北学生オープンヨット選手権」。2016年に宮城県七ヶ浜町からスタートした本大会が、今年は5月25...
来る3月16〜18日、琵琶湖・柳が崎ヨットハーバーで、同志社大ヨット部が主催する「第36回同志社ウィーク」が開催されます。今年の同志社ウィ...