浜名湖で開幕、2016年オプティミスト級ナショナルチーム選考会
1月8〜11日まで浜名湖で開催される「オプティミスト級(JODA)ナショナルチーム選考会」の初日暫定成績です。出場するのは全日本選手権で上...
1月8〜11日まで浜名湖で開催される「オプティミスト級(JODA)ナショナルチーム選考会」の初日暫定成績です。出場するのは全日本選手権で上...
11月20〜23日まで、江の島ヨットハーバーで開催された「第47回全日本オプティミスト級セーリング選手権」の大会記録が届きました。制作したの...
山頂にうっすらと雪化粧を施した四国山脈から吹く風に本格的な冬の訪れが感じられる12月5日、地元で活動している愛媛県セーリング連盟の泉 創選...
リオデジャネイロオリンピックが開催される2016年は、セーリング競技にとっても飛躍の年です。第8回となる「HIKARI GORE-TEX N...
12月5日、6日に愛媛県新居浜で開催される「第11回坊ちゃんカップジュニアヨット大会」の成績です。参加はOP級Aクラス21艇、OP級Bクラ...
11月20〜23日まで、江の島ヨットハーバーで「第47回全日本オプティミスト級セーリング選手権」が開催され、海陽海洋クラブの倉橋直暉選手が...
3月21〜24日まで江の島で開催された「OP級ナショナルチーム選考」で計測を担当された荒川渡さん(インターナショナルメジャラー)による大会レ...
この二週間、バルクヘッドマガジン編集長は、三河湾・大学対抗&U25マッチレース、葉山・ニッポンカップ、江の島・OP級ナショナルチーム選考を...
3月24日、江の島「2015年JODAナショナルチーム選考」最終日。これまで8レースを消化し、ほぼ順位は確定してきていますが、最後まで何が...
江の島で開催されている「2015年JODAナショナルチーム選考」。4日間のレースは、折り返しの3日目を迎えました。ここまで行われたレース数...
江の島で開催されている「2015年JODAナショナルチーム選考」2日目。前日は1レースだけの実施に留ましたが、大会2日目は、朝からの北風が...
3月21〜24日まで、江の島で「2015年JODAナショナルチーム選考」が開催されます。大会初日は、計測を終え10時より開会式及びスキッパ...