【ソフィア杯】強風のマヨルカ予選3日目、岡田奎樹/外薗潤平が総合2位へ
4月4日、プリンセスソフィア杯3日目は前日までの軽風戦から一転、波のある強風の1日に。ナクラや49er、FXのハイスピードクラスではトラブ...
4月4日、プリンセスソフィア杯3日目は前日までの軽風戦から一転、波のある強風の1日に。ナクラや49er、FXのハイスピードクラスではトラブ...
4月3日、スペイン・マヨルカ島で開催されているプリンセスソフィア杯2日目。出艇時にあった風は晴れ間が広がるとともに弱まり、軽風の戦いとなり...
4月2日、スペイン・バレアレス諸島のパルマ・デ・マヨルカで「プリンセスソフィア杯」が開幕しました。この大会は、五輪10種目+キールボート(...
9月23日、江の島「RS:X級世界選手権」最終日は、男女上位10艇によるメダルレースがおこなわれ、中国が逃げ切り、両クラスとも金メダルを獲...
9月22日、軽風が続く江の島「RS:X級世界選手権」。決勝シリーズ2日目もパンピングコンディションとなり選手の疲労を倍増させます。富澤 慎...
9月22日、江の島で開催されている「RS:X級世界選手権」は決勝シリーズに入り、予選の結果から上位のゴールドフリート、下位シルバーフリート...
9月19日、江の島「RS:X級世界選手権」2日目は昼前から吹き出したシーブリーズで男子2、女子3レースを実施。富澤 慎が優勝圏内の総合4位...
9月18日、江の島で「RS:X級世界選手権2017」が開幕しました。RS:Xワールドが日本で開催されるのは初めてのことで、男子102、女子...
9月5〜10日までフランスのラ・グランド・モットで「ナクラ17世界選手権」が開催されました。東京五輪であたらしくフォイリングが採用されるナ...