夏の猪苗代湖でキャンプ&ヨットレース!テーザーミッドサマーレガッタ・レポート
8月27〜28日、「テーザーミッドサマーレガッタ」が福島県猪苗代湖で開催されました。このレースは志田浜オープンヨットレース(主催:郡山ヨッ...
8月27〜28日、「テーザーミッドサマーレガッタ」が福島県猪苗代湖で開催されました。このレースは志田浜オープンヨットレース(主催:郡山ヨッ...
7月23、24日、愛知県・豊田自動織機 海陽ヨットハーバーで「テーザー級プレ世界選手権」が開催されました。テーザーワールドは、2017年7...
梅雨明けしていないことを忘れそうな夏らしい陽気となった7月10日、兵庫県立海洋体育館(芦屋マリンセンター)には、稲毛・葉山・江の島・琵琶湖...
4月23日、24日の春の相模湾で、テーザー級の公式レース「テーザースプリングレガッタ」が開催され、全国から28艇がエントリーしました。(レ...
2月21日、テーザー級の公式レース「ミッドウィンターレガッタ」が稲毛ヨットハーバー(千葉県千葉市)で開催され、昨年の12艇を上回る18艇が...
11月8日、和歌山セーリングセンターで「テーザー和歌山ワールドメモリアルレガッタ」が開催され、全国から10艇が参加しました。今回の参加艇は...
10月11、12日、江の島で「テーザー級全日本選手権」が開催されました。今年は全日本選手権30回記念大会となり、全国から29艇が出場。テー...
9月20日、静岡県立三ケ日青年の家でテーザー級公式レース「オータムレガッタ」が開催されました。全国は高気圧に覆われポカポカ陽気、シルバーウ...
8月30日、テーザー級の公式レース「ミッドサマーレガッタ」が伊勢湾海洋スポーツセンター(三重県津市)で開催されました。津でのレース開催は2...
2017年テーザー級世界選手権大会の日程を以下のとおり決定しました。また、ワールドの約1年前にはリハーサル大会としてプレ・ワールドを開催しま...
梅雨明けも発表された海の日を含む3連休、2年後にテーザーワールドが予定されている愛知県蒲郡市の豊田自動織機 海陽ヨットハーバーで「2015...
蝉も鳴いて夏らしい陽気となった7月12日、兵庫県立海洋体育館(芦屋マリンセンター)には、稲毛・葉山・江の島・津・大阪北港そして地元芦屋から...