2019茨城国体成績一覧。天皇杯は神奈川県、皇后杯は山口県が獲得
10月2日まで茨城県阿見町霞ヶ浦で開催された「いきいき茨城ゆめ国体2019」の成績です。レースは4日間おこなわれ5〜6レースを実施。天皇杯...
10月2日まで茨城県阿見町霞ヶ浦で開催された「いきいき茨城ゆめ国体2019」の成績です。レースは4日間おこなわれ5〜6レースを実施。天皇杯...
10月3日まで福井県高浜町で開催された「福井しあわせ元気国体2018」の成績です。大会最終日は風弱く、レースはおこなわれず。前日までの結果...
9月30日〜10月3日まで福井県高浜町・若狭和田マリーナで開催される第73回国民体育大会「福井しあわせ元気国体2018」の成績です。大会は...
10月1〜4日まで愛媛県新居浜市で開催された「えひめ国体」セーリング競技の上位成績です。皇后杯(女子総合)、天皇杯(男女総合)ともに愛媛県...
10月2〜5日まで岩手県宮古市リアスハーバー宮古で開催された「第71回国民体育大会 2016希望郷いわて国体」セーリング競技の成績です。天...
9月17〜19日まで愛媛県新居浜で開催された「えひめ国体リハーサル大会」の成績です。(情報提供/愛媛県セーリング連盟) 実業団ヨット選手権・...
9月13日まで和歌山セーリングセンターで開催された「第70回 国民体育大会」の成績です。直前に上陸した台風18号の影響でプラクティスレース...
8月29、30日、夏休み最後の週末、新西宮ヨットハーバーで「海の甲子園 ユースセーリングカップ/2015西宮セーリングカップ」が開催されま...
8月1日、2日、西宮沖で開催された「関西選手権」(470、スナイプ、セーリングスピリッツ)の成績です。全8レースおこなわれ、470級は市野...
8月23日、24日、西宮で開催するようになって第6回目となる「海の甲子園・ユースセーリングカップ」(2014西宮セーリングカップ併催)が、...
8月2日、3日、今年も盛夏の中でセーリングスピリッツ級/470級/スナイプ級の「関西選手権」が新西宮ヨットハーバーで開催されました、と書く...
9月30日、東京国体2日目。江東区若洲沖は朝から北東風が安定して吹き、レースを順調に消化しました。大会2日目の成績は次のとおりです。大会会...