葉山・全日本学生女子ヨット初日成績表
9月21〜23日まで葉山港で開催されている第21回全日本学生女子ヨット選手権初日の成績です。大会初日は軽風のなか3レースがおこなわれました...
9月21〜23日まで葉山港で開催されている第21回全日本学生女子ヨット選手権初日の成績です。大会初日は軽風のなか3レースがおこなわれました...
9月2日、インカレ個人戦最終日。雨、曇天の蒲郡沖は低い雲に覆われて風弱く。選手たちは午前9時の開始を目指して、一旦海に出ますが、スタート前...
9月1日、蒲郡で開催されているインカレ個人戦2日目。レース委員会は事前に4レース消化を予告していて、選手ともに気合十分です。また、風はコン...
8月31〜9月2日まで、愛知県蒲郡で全日本学生ヨット個人選手権(インカレ)が開催されます。このインカレ個人戦は、学校単位の団体戦となる全日...
生(なま)ちゃんの登場で大いに盛りあがる「全日本インカレ個人戦・展望と解説」。後半はスナイプ級を対談形式で紹介します。全日本インカレ個人戦...
夏も終わりに近づき、学連界も全日本インカレに向けて動き出した。まず第一弾として「全日本インカレ個選」が8月31〜9月1日までの3日間、愛知...
※サンケイビジネスアイ紙で連載していたコラムを紹介します。 江の島の防波堤に並んで出場選手を見送るヨット部員たち。撮影 平井淳一 サンケイビ...
5月4、5日に葉山沖で開催された関東学生ヨット春季選手権の成績です。スナイプ級は日本大、470級は慶應大、総合優勝は慶應大が獲得しました。...
3月16〜18日に琵琶湖・柳が崎ヨットハーバーで開催される「第30回同志社ウィーク」の実施要綱が発表されました。本大会は、全日本スナイプジュ...