葉山マリーナヨットクラブ・MUSTOカップ成績
4月12日、葉山マリーナヨットクラブ・クラブレース第6戦「MUSTOカップ2015」の成績です。レースは最大18ノットの風のなか2レース実...
4月12日、葉山マリーナヨットクラブ・クラブレース第6戦「MUSTOカップ2015」の成績です。レースは最大18ノットの風のなか2レース実...
4月18、19日、葉山沖で開催された「関東学生女子ヨット春季選手権」(関東女子インカレ)の成績です。470級優勝は市川夏未/永松瀬羅(早稲...
4月19日、レッドブル・フォイリングジェネレーション最終日。レースの準備をするファイナリストたちは朝から緊張の面持ちです。それもそのはず。...
4月18日、終盤に入ったレッドブル・フォイリングジェネレーション。開催地の和歌山セーリングセンターには、週末とあってフォイリング・カタマラ...
2016年「J/24世界選手権」和歌山大会に向けてシエスタセーリングチームが主催となりレース、クリニック等のイベントを開催します。世界選手...
4月17日、レッドブル・フォイリングジェネレーション3日目。昨日でトレーニングセッションが終わり、レース初日の和歌浦湾は朝から強風が吹いて...
4月16日、和歌山レッドブル・フォイリングジェネレーション2日目は、引き続き練習日。朝から晴れ渡る和歌山沖は、フォイリングには物足りない風...
4月15日〜19日、和歌山セーリングセンターで「レッドブル・フォイリングジェネレーション」が開催されます。16歳〜20歳までのユース世代に...
4月11日、葉山港で「かぎろひキャンペーン」キックオフイベントがおこなわれました。このキャンペーンはセーリングをベースにさまざまなイベント...
4月12日、相模湾で「第2回J/24関東フリートレース」が開催され、9艇が参加しました。雨が続いていますが、当日は幸運にも晴れ渡り、北風中...
9月26日〜10月4日、神奈川県片瀬海岸東浜と江ノ島ヨットハーバーで「2015ウインドサーフィンアジア選手権」が開催されます。ウインドサーフ...
4月10日、東京都議会により2020年東京五輪セーリング競技の開催地(江東区若洲)の変更を検討することが発表されました。これまで2013年...