モス、スキータ、ニッキが浜名湖に集結。モスサマーレガッタ
梅雨真っ只中の7月13〜15日、浜名湖三ヶ日青年の家で「モスサマーレガッタ2024」が開催されました。モス12艇に加え、今回はスキータ、ニ...
梅雨真っ只中の7月13〜15日、浜名湖三ヶ日青年の家で「モスサマーレガッタ2024」が開催されました。モス12艇に加え、今回はスキータ、ニ...
OP級関西選手権は、毎年関西のクラブ(琵琶湖・和歌山・宮津・兵庫)が持ちまわりで開催されている大会です。今年は兵庫ジュニア海洋クラブ主催で...
7月13、14日、レーザー津屋崎フリートで「めんたいカップ2024」を開催しました。今年は31回目。レーザー(ILCA)セーラーの間では有...
6月24〜30日、イタリア・ガルダ湖マルチェージネで世界のフォイル艇が集まる「フォイリングウィーク」が開催されました。(レポート/守屋有紗...
バルクヘッドの記事でお伝えしたように、いまパラオ共和国で活動するジュニアセーラーが、初のオリンピック出場へ向けて挑戦をはじめました。でも、...
7月7日、横浜みなとみらいで「第37回横浜港ボート天国 ディンギーヨットレース」が開催されました。このイベントは1990年代にはじまった横...
7月6、7日に江の島で開催された「2024年ノースセールカップ/東日本スナイプ級ヨット選手権」の成績です。参加94艇。初日は風が不安定のた...
6月29、30日、江の島で開催された「第32回全日本学生女子ヨット選手権 関東水域選考会」の成績です。470級23艇、スナイプ級20艇がエ...