関東秋インカレ予選終了。470級8校、スナイプ級7校が決勝進出!
9月21、22日に葉山沖で開催された「第83回関東学生ヨット選手権」予選の成績です。470級は上位8校、スナイプ級上位7校が9月24日から始...
9月21、22日に葉山沖で開催された「第83回関東学生ヨット選手権」予選の成績です。470級は上位8校、スナイプ級上位7校が9月24日から始...
9月17〜19日まで愛媛県新居浜で開催された「えひめ国体リハーサル大会」の成績です。(情報提供/愛媛県セーリング連盟) 実業団ヨット選手権・...
9月21日、日本セーリング連盟はセーリング・ワールドカップの日本開催を発表しました。ワールドカップは世界を転戦する五輪種目の年間シリーズ戦...
9月19日、いよいよ迎えた大会初日。台風接近による心配が嘘のような、穏やかな朝を迎えた。むしろ無風によるレース進行の遅延が心配されたが、予...
9月19日、葉山で開催された「日建・レンタコムカップ 第25回全日本学生女子ヨット選手権」の最終成績です。470級は山本佑莉/牟田琴美(日...
9月18日、葉山港で開催されている「日建・レンタコムカップ 第25回全日本学生女子ヨット選手権」2日目は、風が上がるなかで470級が1レー...
9月17日、神奈川県・葉山港で「日建・レンタコムカップ 第25回全日本学生女子ヨット選手権」が開幕しました。この大会は、470級、スナイプ...
9月12〜17日までブラジル・リオデジャネイロで「パラリンピック」が開催されています。セーリング競技の会場はリオ五輪と同じマリナ・ダ・グロ...
9月11、12日、北海道網走湖で「2016秋の北海道選手権」が開催されました。4つも上陸した台風のもたらした大雨の影響で、網走湖の水量は通...
9月9〜11日、「シーホッパー全日本選手権」が、世界遺産三保の松原(静岡市清水)で開催されました。富士山を目の前に望め最高のロケーションの...
「第34回東日本オプティミスト級セーリング選手権」レポートの後編です(荒川渡さん制作)。成績表だけでは分かりませんが、後半戦にドラマがあっ...
8月26〜28日に葉山で開催された「第34回東日本オプティミスト級セーリング選手権」のレポートが届きました。Aクラス優勝は鈴木亮太朗(静岡...