70カ国/418選手が出場。イタリア・ガルダ湖ユースワールド開幕
7月15〜19日までイタリア・ガルダ湖でユース世代の世界最高峰となる大会「ユースセーリング選手権」(ユースワールド)が開催されます。出場す...
7月13、14日、レーザー津屋崎フリートで「めんたいカップ2024」を開催しました。今年は31回目。レーザー(ILCA)セーラーの間では有...
バルクヘッドの記事でお伝えしたように、いまパラオ共和国で活動するジュニアセーラーが、初のオリンピック出場へ向けて挑戦をはじめました。でも、...
7月7日、横浜みなとみらいで「第37回横浜港ボート天国 ディンギーヨットレース」が開催されました。このイベントは1990年代にはじまった横...
5月26日、「江の島オリンピックウィーク」最終日は、南寄りの微風が終始、吹き上がりませんでした。スタートラインから風上側へ押し出す潮が強く...
5月25日、江の島オリンピックウィーク2日目から420、29er、OP、スナイプが加わり、朝のハーバーは多くの選手と艇で大混雑になりました...