フランス軍団グルーパーマ、感動的勝利!
スピード勝負となったボルボオーシャンレース第9レグは、トップ4艇(プーマ、テレフォニカ、カンペール、グルーパーマ)による興奮の接近戦が繰り...
スピード勝負となったボルボオーシャンレース第9レグは、トップ4艇(プーマ、テレフォニカ、カンペール、グルーパーマ)による興奮の接近戦が繰り...
6月30〜7月1日、鳥取市湖山池において「湖山池ディンギーフェスティバル〜山陰海岸ジオパークセーリング大会」が開催されました。この大会は、...
オーストラリア・レーザーラジアル級ユース世界選手権4日目。今日はいつもより気温が低く、寒い朝となりました。前日は弱めのシーブリーズという感...
7月1日、ボルボオーシャンレース最終第9レグ(フランス・ロリアンからアイルランド・ゴールウェイまで485マイル)がスタートしました。激戦の...
7月14〜16日、愛知県蒲郡市ラグナマリーナで「全日本ミドルボート選手権」が開催されます。昨年、西宮で復活した全日本ミドル。今年は三河湾に...
レーザーラジアル級ユース世界選手権3日目。今日は朝からの陸風はなく気温も高く、シーブリーズが期待できそうなコンディションでした。ハーバーに...
7月1日までアメリカ・ニューポートで開催されたアメリカズカップ・ワールドシリーズ。トラディショナルなニューポートの海と最新鋭AC45はミス...
6月30日、ロンドンオリンピック・レーザーラジアル日本代表、土居愛実選手の壮行会が、「ホテル・コンチネンタル横浜」で開催されました。横浜ジ...
7月1日、朝から雨が降る悪コンディションの中、KYCポイントレースホワイトセールクラスは10艇の参加で行われました。第1レースは予定通り、...
6月29〜7月4日まで、オーストラリア・ブリスベンでレーザーラジアル級ユース世界選手権が開催されます。この大会は19歳以下のユースによるワ...
6月28日、フランス・ロリアンで、ボルボオーシャンレースのクート・フロスタッドCEOが、次回ボルボオーシャンレースの新ボートデザインを発表...
※サンケイビジネスアイ紙で連載していたコラムを紹介します。 ディンギーがブローチング(転覆)したら、船の裏底に伸びるセンターボードに体重を掛...