セーリングビレッジ、任務完了です。みなさん、ありがとうございました!
3月2〜5日まで、横浜でジャパンインターナショナルボートショー2017が開催されました。バルクヘッドマガジン編集部は、ボートショー初企画と...
3月2〜5日まで、横浜でジャパンインターナショナルボートショー2017が開催されました。バルクヘッドマガジン編集部は、ボートショー初企画と...
さあ、今年も学生マッチの季節がやってきました。来る3月10〜12日、愛知県西浦市・マリーナ東海で「第6回 JYMA選抜 大学対抗&U25マ...
3月2日、横浜でジャパンインターナショナルボートショー2017が開幕しました。お伝えしたとおり、セーリングをみんなにもっと知ってもらおうと...
告知続きで恐縮なのですが、バルクヘッドマガジン編集長の写真展が藤沢市で開催されます。タイトルは「セーリング写真展 〜リオから江の島へ〜」。...
3月2日に開幕するジャパンインターナショナルボートショーまでカウントダウン。ボートショーではじめて開催される「セーリングビレッジ」では、さ...
2月25日、バミューダでソフトバンク・チームジャパンのアメリカズカップ艇が発表されました。新艇はACC(アメリカズカップクラス)と呼ばれる...
2月24日、ジュリーリグ(応急リグ)で走っていたコンラッド・コルマン(33歳)が、仏レ・サーブル=ドロンヌへフィニッシュしました。2月10...
3月2日、横浜で開幕するジャパンインターナショナルボートショー。ここでバルクヘッドマガジンの平井編集長は、「セーリングビレッジ」の司会を担...
みなさん、春です。編集長の冬限定ひとりモス合宿は、残りわずかとなりました。この冬は可能な限り海に出てフォイリングを堪能しました。海に出られ...
世界一周大会記録を更新したアルメル・ルクレアシュ(FRA、39歳)のフィニッシュから、約1カ月過ぎたヴァンデグローブ。2月17日現在、10...
アメリカズカップで新採用されるニューボート(AC50=ACC。アメリカズカップクラス)のニュースが、あちこちから飛び込んでくる時期になりま...
2017年度「第35回 同志社ウィーク」が3月17〜19日に開催されます。今年の同志社ウィークのテーマは「選手ファースト」です。レース運営...