J/24、メルジェス20合同、相模湾ミッドサマーレガッタ開催!
7月22、23日、相模湾佐島沖でJ/24及びメルジェス20合同の「ミッドサマーレガッタ」が行われました。J/24は10艇、メルジェス20は...
7月22、23日、相模湾佐島沖でJ/24及びメルジェス20合同の「ミッドサマーレガッタ」が行われました。J/24は10艇、メルジェス20は...
7月22、23日、小中学生のセーリング競技「JOCジュニアオリンピックカップ」が、和歌山市の和歌山マリーナシティの和歌山セーリングセンター...
7月22、23日、広島観音マリーナで「2017年全日本チームレース」が行われました。(文・写真/広島県セーリング連盟 レース委員長 松尾英...
7月22、23日、宮城県七ヶ浜で、宮城県で初のマッチレース大会となる「Mizukami Cup」が開催された。(レポート・写真/今津浩平)...
7月11〜21日までタイ・パタヤで開催された「2017年オプティミスト級世界選手権」の成績です。優勝はイタリア、女子優勝はスペイン、チーム...
7月30〜8月6日、愛知県蒲郡で「テーザー世界選手権」が開催されます。先週エントリーが締め切られ、97艇の参加艇を集めエントリーが確定しま...
梅雨の合間の7月15、16日、兵庫県立海洋体育館で「第26回ジアイカップ」が行われました。ジアイカップは、芦屋フリートメンバーで前レーザー...
7月15〜17日まで愛知県蒲郡ラグナマリーナで開催された「全日本ミドルボート選手権2017」の成績です。参加20艇。Aクラス優勝は〈ナツコ...
7月15日、テッサロニキ470級世界選手権最終日は、上位10艇によるメダルレースがおこなわれ、男子はオーストラリアがスウェーデンを逆転、女...
7月14日、軽風シリーズとなっている「テッサロニキ470級世界選手権」5日目。決勝シリーズ最終日も陸上で長時間風待ちした後、午後3時過ぎに...
7月13日、ギリシア・テッサロニキ「470級世界選手権」4日目。厳しい暑さが続くテッサロニキは本日も風弱く、午後3時過ぎまで陸上待機。その...
7月12日、ギリシアで開催されている「470級世界選手権」3日目。本日からゴールド・シルバーの上位下位フリートに分かれる決勝シリーズがはじ...