連載第19回 空飛ぶ日記「セーリング前にスイミング。冬の修行がはじまりました」
2018年がはじまり、あっという間に1月半ばになってしまいました。前に飛んだは、えーと、10月はじめなので、あれから3カ月ぶりのフライトに...
12月28〜30日、沖縄県・座間味島で「2017 FUTURES ZAMAMI REGATTA」(フューチャーズ座間味レガッタ)が開催され...
1月3日までオーストラリア・フリーマントルで開催された「420級世界選手権」の成績です。期間中は風に恵まれ、大会初日から20ノットを超える...
1月20、21日に「三保ミッドウインター」(静岡県清水市)が開催されます。世界文化遺産、三保の松原でおこなわれる年始めディンギーレースで、...
12月26〜1月3日まで、オーストラリア・パースのフリーマントル・セーリングクラブで「420級世界選手権」が開催されます。この大会に日本の...
12月16、17日に葉山マリーナで「伊藤園マッチレースシリーズ クリスマスマッチ in 葉山マリーナ」が開催されました。年間シリーズの最終...
12月16、17日、江の島で開催された「第14回 ジュニア・ユースクリスマスカップ」の成績です。種目はレーザラジアル級、4.7級、420級...
12月4〜7日、インド海軍士官学校で「第8回アドミラルズカップ」が開催されました。このヨットレースに日本の防衛大学校ヨット部を含む27カ国...
11月に東京若洲で開催された「第49回全日本オプティミスト級セーリング選手権」を取材した荒川 渡さん(インターナショナル・メジャラー)からポ...
12月11〜16日まで中国・三亜で「ユースセーリング・ワールドチャンピオンシップ」が開催されます。この大会はワールドセーリングが主催するユ...
12月9、10日に唐津で「西日本420選手権」が開催されました。初日は風待ちの後、軽風とウネリの中で3レース実施。翌日最終日は4レースがお...
12月4〜9日まで、ナッソー・バハマでスター級の年間ファイナル「SSL」(スター・セーラーズ・リーグ)が開催されています。予選、準決勝、決...