いよいよ、西宮に勝負の秋が訪れる。関西インカレ団体戦初日
10月3日、兵庫県西宮沖で「2025年度関西学生ヨット選手権」が始まりました。本大会の上位チームは、江の島で開催される全日本インカレ団体戦...
9月28日〜10月1日まで大津市柳が崎特設セーリング会場で開催された「わたSHIGA輝く国スポ 第79回国民スポーツ大会」の成績です。男女...
9月13〜15日、青森県むつ市大平マリーナで開催された「全日本実業団ヨット選手権」の成績です。470級は平成医会、スナイプ級がAISIN ...
9月27日、ハリケーンを避けるために第1レグが中止になり、90艇が安全な港に避難した大西洋横断「ミニトランザット」。過去に例のない事態で、...
9月25日、大西洋横断「ミニトランザット」第1レグの中止が発表されました。ポルトガル沖に発生したハリケーン・ガブリエルは、最大風速60ノッ...
9月24日午前10時45分頃、ポルトガル沖でミニトランザットに出場している國米 創〈DMG MORI SAILING ACADEMY 1〉...
9月23日、スタートから48時間が経過した大西洋横断「ミニトランザット」。艇団は低気圧の接近のため35ノットの強風に襲われました。この荒天...
9月21〜23日、葉山沖で「第33回全日本学生女子ヨット選手権」開催されました。レースは3日間で全8レースを実施。470優勝は青山知央/中...
9月9日から13日までの5日間、イギリス・プリマスで「J/24世界選手権」が開催されました。参加艇数は12カ国50艇、日本からは〈GEKK...
9月21日、フランス西部の港町レ・サーブル・ドロンヌで開幕した大西洋横断ヨットレース「ミニトランザット」。早朝の雨から一転、晴れ渡る空の下...
9月21日、これまでの猛暑も和らぎ、一気に秋の気配が訪れた江の島で「2025テーザーオータムレガッタ」(JTA公式第5戦)が開催されました...
9月20日、2025年度JTA公式第5戦となる「テーザーオータムレガッタ」は、湘南・江の島で開幕しました。沖縄で行われるテーザー世界選手権...