夏のバルクヘッドマガジン。江の島セーリングワールド杯「記念切手」を制作してます
全国的に猛暑日が続いています。みなさん、元気にセーリングしていますか? 先週末の編集長は西宮にいましたが、照りつける太陽にやられ、熱中症ぎ...
全国的に猛暑日が続いています。みなさん、元気にセーリングしていますか? 先週末の編集長は西宮にいましたが、照りつける太陽にやられ、熱中症ぎ...
7月14から16日まで、北海道小樽市にある祝津ヨットハーバーで「第57回全国七大学総合体育大会ヨット競技」が行われ、名古屋大学を除いた北海...
7月16日、「全日本ミドルボート選手権」3日目。西宮沖は大会最終日も猛暑となり、南風のシーブリーズで2レースを実施。最終日に〈NATSUK...
7月15日、「全日本ミドルボート選手権」2日目。暑さ厳しい西宮沖はシーブリーズに恵まれ、インショア1レース、ショートディスタンス(約20マ...
7月8日、早すぎる梅雨明けとともにやってきた盛夏の熱気の中で、「第4回J/24フリートレース」が開催されました。(レポート/観音崎、写真/...
7月14日、新西宮ヨットハーバーで「全日本ミドルボート選手権」が開幕しました。大会初日は南からのシーブリーズで3レース実施。総合は相模湾から...
7月8〜13日までポーランド・グディニャで「49er、FX、ナクラ17級ヨーロッパ選手権」が開催されています。この大会に日本から5チームが...
ただいま発売中の雑誌「KAZI」8月号に掲載されているレガッタギャラリーは、関東ミドルボート選手権からの1枚です。相模湾の名艇〈スターボー...
7月21、22日、江の島ヨットハーバーで、関東スナイプ協会主催によるノースセールカップ東日本選手権が開催されます。毎年多くの参加を集めるこ...
7月1、2日に米ロードアイランド州ニューポートで「NYYCワンデザインレガッタ」が開催されました。J/70、メルジェス24、エッチェル級の...
6月16、17日、北海道小樽市銭函で「レーザー春の北海道選手権 in 銭函」が開催されました。参加はスタンダードクラス11艇、ラジアルクラ...
6月30日に開催された「初島ダブルハンドヨットレース」の成績です。30回記念となった今年の相模湾名物レースは風に恵まれ、早朝7時に逗子沖をス...