Loading

全日本出場を賭けて、関東学生ヨット選手権決勝シリーズ始まる

 10月11日、神奈川県葉山町森戸沖で「第92回 関東学生ヨット選手権」決勝シリーズ初日が行われました。(レポート・写真提供/関東学生ヨット連盟)

江の島全日本インカレ出場を賭けて始まった関東インカレ決勝シリーズ。大会は13日まで開催されます

 20~40度、8〜15ノットの北風の中、最大実施レース数の半分にあたる4レースが行われました。終日、冷たい雨が降る中、ノンストップにレースは進み、体力の消耗の激しい1日となりました。

1日目暫定成績(10月11日 18:44現在)
成績は以下の通りです。
※初日の審問の結果により、順位が変動する可能性があります

470級
1位 日本大学   57pt
2位 早稲田大学  61pt
3位 慶應義塾大学 103pt
4位 東京大学   163pt
5位 明治大学   197pt
6位 明海大学   213pt
7位 横浜国立大学 275pt
8位 立教大学   312pt
9位 法政大学   315pt
10位 中央大学   326pt
11位 東京科学大学 364pt
12位 千葉大学   417pt
13位 青山学院大学 443pt
14位 芝浦工業大学 453pt
15位 工学院大学  493pt

スナイプ級
1位 早稲田大学  59pt
2位 日本大学   66pt
3位 明治大学   198pt
4位 慶應義塾大学 235pt
5位 東京科学大学 255pt
6位 立教大学   260pt
7位 横浜市立大学 262pt
8位 明海大学   272pt
9位 中央大学   290pt
10位 東京大学   297pt
11位 法政大学   334pt
12位 横浜国立大学 345.8pt
13位 一橋大学   411pt
14位 成蹊大学   428pt
15位 東京農工大学 456pt

 本大会は、それぞれのクラスにおいて、上位9校が10月31日~11月3日におこなわれる「第90回全日本学生ヨット選手権」への出場権を獲得することができます。例年、熾烈な争いが行われ、数点の差で全日本進出を逃す大学もあります。そのため、審問の結果なども非常に重要です。

 残り2日間、選手たちには気を引き締めて、最後まで戦い抜いてもらいたいと思います。

第92回 関東学生ヨット選手権 決勝シリーズ 初日 470成績
第92回 関東学生ヨット選手権 決勝シリーズ 初日 スナイプ成績
第92回 関東学生ヨット選手権 決勝シリーズ 初日 総合成績
CATEGORY:  COLLEGEDINGHYINSHORENEWS