日本から3選手出場!大西洋横断ミニトランザット・スタートプレビュー
バルクヘッドマガジンは日本を離れ、フランス西部の港町レ・サーブル・ドロンヌへやってきました。9月21日、大西洋横断ヨットレース「ミニトランザット」がスタートします。この大会に日本から國米 創、中山寛樹、高原奈穂の3名が出場します。(BHM編集部)

ミニトランザットはフランスからフランス領カナリア諸島を経由して、カリブ海のグアドループまで4050マイルを走る一人乗り外洋ヨットレースです。
2年に一度開催されるこの大会は、フランスの若手セーラーが憧れる外洋ヨットレースで、今回は2年以上の予選を突破した90艇/13カ国がスタートラインに並びます。
ミニトランザットで採用される船は、全長6.5mの小さなクルーザーヨットです。この小さなヨットで、たった一人で大西洋を横断するのですから、セーラーにとって大きな挑戦であり、信じられない冒険が待っています。
これまで日本人は、岩名地 正(1999年)、鈴木晶友(2019年)、三瓶笙暉古(2023年・リタイア)が、ミニトランザットに挑戦しました。そして、2025年大会には上記の3選手が出場し、その歴史に名前を刻むことになります。
國米 創、中山寛樹、高原奈穂の3名はスタートを直前に控え、準備に余念がありません。第1レグのスタートは9月21日15:30(日本時間22:30)。バルクヘッドマガジンでは現地の様子を紹介します。




第1レグ
日程:2025年9月21日スタート
スタート:レ・サーブル・ドロンヌ(仏)
フィニッシュ:カナリア諸島 サンタ・クルス・デ・ラ・パルマ
距離:1350マイル
第2レグ
日程:2025年10月25日スタート
スタート:カナリア諸島 サンタ・クルス・デ・ラ・パルマ
フィニッシュ:カリブ海グアドループ・サンフランソワ
距離:2700マイル






- Boulangère Mini Transat(公式)https://www.minitransat.fr/