Loading

日本代表JSAF出場、ロレックスNYYCインビテーショナルカップ

 9月6〜13日、米ロードアイランド州ニューポートで「2025ロレックスNYYCインビテーショナルカップ」が開催されました。(BHM編集部)

2年に一度開催されるヨットクラブ対抗国際大会「2025ロレックスNYYCインビテーショナルカップ」がアメリカ・ニューポートで開催されました

 この大会は、世界有数のヨットクラブが威信をかけて競う招待制のヨットレースです。2009年に創設され、ニューポートのニューヨーク・ヨットクラブで隔年開催されます。この大会に日本を代表して日本セーリング連盟チーム(馬場益弘チームキャプテン)が出場しました。

ベテラン、若手で構成された日本セーリング連盟(JSAF)チーム

◎日本セーリング連盟(JSAF)チーム
チームキャプテン:馬場益弘(SummerGirlオーナー/JSAF会長)
ヘルムスマン:舩澤泰隆 (NATSUKOオーナー/JSAF副会長)
タクティシャン:後藤浩紀 (モスクラス全日本/通算11回チャンピオン)
メイントリマー:嶋倉 照晃 (HOPE/49er:早稲田大学)
ジブトリマー:森田栄納介 (SummerGirlクルー)
ピット:服部好彦 (SummerGirlクルー)
マスト:山田海統 (同志社大学出身/神戸大学大学院)
バウ:後藤 凛子 (HOPE/49erFX:青山学院大学)
ランナー:市橋 愛生 (HOPE/49erFX:早稲田大学)
(サブ)グラインダー:三輪虹輝 (SummerGirlクルー)

 9回目となる本大会には13カ国20チームが出場しました。インビテーショナルカップ最大の特長は、選手はアマチュアであるということで。全チームがマーク・ミルズ設計のワンデザイン艇IC37をチャーターして、同条件で競われるキールボートレースです。

 大会は5日間で12レースを実施。優勝はサンディエゴ・ヨットクラブ(USA)が二連覇を達成。日本は13位となりました。

2025ロレックスNYYCインビテーショナルカップ 成績表

◎NYYCインビテーショナルカップ 日本チーム過去の成績
2009年:3位/19チーム中
2011年:6位/22チーム中
2013年:6位/20チーム中
2015年:5位/17チーム中
2017年:7位/14チーム中
2019年:8位/20チーム中
2021年:コロナのため不参加
2023年:14位/19チーム中
2025年:13位/20チーム中

CATEGORY:  INSHOREKEELBOATNEWS