Loading

470級85艇、スナイプ級93艇がエントリー。関東インカレ個人戦初日

 6月21日、「第93回関東学生ヨット個人選手権」が、神奈川県江の島ヨットハーバーを舞台に開幕しました。22日までの2日間にわたり、学生セーラーたちの熱い戦いが繰り広げられます。(レポート・写真提供/関東学生ヨット連盟)

江の島で開幕した関東学生ヨット個人選手権。各クラス上位18位までの選手には、8月に行われる全日本ヨット個人選手権への出場権が付与されます。

 大会初日となった本日は、選手たちにとって最高のコンディションの中、4レースが実施されました。470級85艇、スナイプ級93艇がエントリーするビッグフリートとなり、海面は色とりどりのセールで埋め尽くされました。

 午前中の第1レースは、約8ノットの穏やかな風の中でスタート。選手たちは慎重なレース運びを見せていましたが、レースが進むにつれて風は徐々に吹き上がっていきました。

 最終となる第4レースでは、風速は14ノットにまで達し、選手たちは強風の中での艇のコントロールと的確な判断が求められる、白熱したレースを展開しました。

 本大会は全7レースが予定されており、5レースを終えた場合には最も成績の悪かった1レースがカットされる方式が採用されています。これにより、選手たちはより戦略的なレース展開を考える必要があり、最終日の順位争いはさらに激しさを増すことが予想されます。

 明日2日目は、本日以上の強風が予想されています。強風下でのレースは、艇のトラブルや落水などのリスクが高まります。選手たちは、日没後の時間を活用して入念な艇の点検と準備を行い、万全の状態で明日のレースに臨みます。

470トップに立った上原/田畑(明海大)
風に恵まれ4レースおこなわれた関東個人戦初日。残り3レースが予定されています
第93回関東学生ヨット個人選手権 初日 470成績
第93回関東学生ヨット個人選手権 初日 スナイプ成績

※※※※※※※※※※※※※※※※※
バルクヘッドマガジンでは、ヨットレースやセーリングイベントのレポート、大会の開催案内、セーリング情報などを募集しています。みんなで日本のセーリングを盛り上げていきましょう!
バルクヘッドマガジン編集部メールアドレスeditor@bulkhead.jp※※※※※※※※※※※※※※※※※

CATEGORY:  COLLEGEDINGHYINSHORENEWS