Loading

雨にも負けず華やかに開催。ダイナースクラブ・ニッポンカップ・オータム

 10月11、12日、葉山沖で「ダイナースクラブ・ニッポンカップ・オータム」が開催されました。毎年春と秋に開催されるニッポンカップ。2025年シリーズは、春に続いて秋も雨に降られるコンディションでしたが風は申し分なし。予定されていた5レースを実施しました。(BHM編集部)

相模湾キールボート選手権として開催されるニッポンカップ。駿河湾、東京湾から遠征するチームもあり、パーティも盛大に開催されます

 各クラス優勝艇は次の通りです。
IRCクラスA:〈VOGUE〉(JND 36)
IRCクラスB:〈ADONIS〉(FIRST 35)
メルジェス20:〈HCS1〉
U30クラス:〈いちもくさん〉(神戸大)

 〈ADONIS〉、〈いちもくさん〉は春に続いて連覇。年間シリーズ総合優勝も獲得しました。IRCクラスAの年間優勝は〈CONSTELLATION〉、メルジェス20は〈274〉が獲得しました。

大会初日は雨ながらもコンスタントに12ノット前後の風が入って3レース行われました
IRC Aクラス優勝の〈VOGUE〉(JND 36)
IRC Aクラス優勝の〈ADONIS〉(FIRST 35)
メルジェス20クラス優勝〈HCS1〉
ニッポンカップの主役は次世代セーラーです。30歳以下の選手が出場するU30クラスはヤマハ30Sを使用して行われます。写真は春・秋優勝の〈いちもくさん〉(神戸大)チーム
ダイナースクラブ・ニッポンカップ・オータム2025成績

ダイナースクラブ・ニッポンカップ2025年間成績
CATEGORY:  INSHOREKEELBOATNEWS