Loading

北海道網走湖でカニ! 2025ILCA 秋の北海道選手権 in 網走

 9月13、14日、北海道網走市網走湖・呼人浦キャンプ場で「ILCA 秋の北海道選手権 in 網走」が開催されました。北海道水域では、春及び秋の北海道選手権の2回を6月と9月に北海道内6フリートで開催地を持ち回り、今回は北海道網走市で道東フリートが運営しました。(レポート・写真提供/榊󠄀原宏洋 道東フリート)

網走湖で開催されたILCA 秋の北海道選手権 in 網走

 13日~14日にかけて北海道道東に低気圧が居座り、強風が予想されるなかでの開催になりましたが、全道各地から19艇、兵庫県から1艇の参加があり全20艇が網走湖に集まりました。

 第1日目は、4m~9mの南風と湖では珍しい波の中、予定通り予告信号が上がり第1レース全クラス一斉スタート。ILCA4がトップ集団を占める展開から後半は沈艇が続出し荒れたレースが始まりました。

 2日目の天候が危ぶまれることから、この日は4レースを行いましたが、最終レースまで残ったのは15艇。「18時から開催する居酒屋前夜祭に体力を温存するためのリタイアだ(笑)」という声もありました。

 選手・同伴者・スタッフ合わせ約30名が「酒菜亭 喜八」に集い、日本四大捕鯨基地のひとつだった網走という事で、ミンククジラのお刺身や新鮮なオホーツクの旬を肴に宴が進んでいきました。メインのタラバガニ・鹿肉のステーキが出た時には、酔いもほどほどに回り、半数はその後、翌日のレースはないだろうと網走の夜の街へ消えていきました。

 翌14日10時頃、湖畔の風速計が北西の風18mを計測した時点で2日目のレースは中止と決定し、さっさと弁当を配り、表彰閉会式をやって昼前にはそれぞれ帰路につきました。

 各クラス1~3位の選手には、レースの写真入り表彰状と副賞のカニ(?)を後日発送します。みなさんお楽しみにしていてください。

穏やかな初日の朝
参加賞Tシャツ。30年前のtadamiさんのデザインです
カニと鹿肉
集合写真。小雨で肌寒いです
ILCA 秋の北海道選手権 in 網走 成績
CATEGORY:  DINGHYINSHORENEWSOLYMPIC