Loading

軽風の舞台で高校生セーラーが熱戦。和歌山インターハイ2025

 8月13〜16日まで和歌山で開催された「令和7年度全国高等学校総合体育大会ヨット競技大会 第66回全国高等学校ヨット選手権」の成績です。大会は軽風シリーズとなり、予定されていた7レースを実施しました。(BHM編集部)

和歌山で開催された高校生セーラーの天王山、全国高等学校ヨット選手権「インターハイ」

 ILCA6男子は、ILCA6ユース世界選手権帰りの遠藤海之流(鎌倉学園高・3年)と加原弦季(関東学院六浦高・1年)が同点首位。タイブレイクで遠藤が2連覇を決めました。女子は、29erとシングルハンドで活動するダウスト絵麻(兵庫県立西脇高・2年)が、4回のトップフィニッシュで初優勝。420男子は岡田海洋/渡邉陽斗(三重県立津工業高・3年)、420女子は鈴木しおん/實松莉歩(茨城県霞ヶ浦高・3年/2年)が優勝を飾りました。

 また、コンバインド(複合)女子は山口県立光高が3連覇、男子は三重県津工業高が霞ヶ浦高の連覇を止めて優勝しました。

420男子優勝の岡田海洋/渡邉陽斗(三重県立津工業高)
2025インターハイ 420男子成績
420男子乗員リスト
420女子優勝の鈴木しおん/實松莉歩(茨城県霞ヶ浦高)
2025インターハイ 420女子成績
ILCA6男子優勝の遠藤海之流(鎌倉学園高)
2025インターハイ ILCA6男子成績
ILCA6女子優勝のダウスト絵麻(兵庫県立西脇高)
2025インターハイ ILCA6女子成績
2025インターハイ コンバインド男子成績
2025インターハイ コンバインド女子成績
CATEGORY:  DINGHYINSHORENEWSYOUTH