暖かな日差しの中、春の団体戦「関西学生春季インカレ」スタート!
5月3日、兵庫県西宮沖で「2025年度関西学生春季選手権」1日目が行われました。(レポート/藤原葉菜 BHM編集部)

今大会は新年度が始まり、初の団体戦です。関西水域の大学に加え、中国水域から広島大、岡山大も参加。計10大学が集まりました。470級、スナイプ級ともに全18チーム、計46艇が参加しています。
初日のきょうはゴールデンウイークらしい暖かな日差しに恵まれました。朝から南西からの5ktの風が吹き、レースが始まりました。日中にかけ小刻みに風が振れる中、470級、スナイプ級ともに計3レースを実施。470級は関学大C、スナイプ級は関学大Bが暫定首位となっています。
明日5月4日は最大4レースを実施する予定です。







※※※※※※※※※※※※※※※※※
バルクヘッドマガジンでは、ヨットレースやセーリングイベントのレポート、大会の開催案内、セーリング情報などを募集しています。みんなで日本のセーリングを盛り上げていきましょう!
バルクヘッドマガジン編集部メールアドレスeditor@bulkhead.jp※※※※※※※※※※※※※※※※※