Loading

500、350、200マイル!GWに開催される2大外洋ヨットレース

 今年のゴールデンウィークは日本の外洋ヨットレースが盛り上がりそうです。4月後半に始まる連休に絡めて、小笠原レースとオーシャンスプリングフェスティバルが開催されます。(BHM編集部)

今年のゴールデンウィークに小笠原レース(4/26スタート)、オーシャンスプリングフェスティバル(5/3スタート)が開催されます

 500マイルを走る小笠原レースは1979年に始まった歴史あるロングレースです。近年では2年に一度開催され、三浦半島小網代沖から小笠原父島まで走ります。沖縄東海ヨットレース(720マイル)に続く日本最長のロングレースで、今回は6艇のエントリーが見込まれているとのことです。

 2回目の開催となるオーシャンスプリングフェスティバルは、蒲郡をスタートし、八丈島をまわって横浜まで350マイルを走る外洋レースです。今年は八丈島を回らないショートコース(200マイル)も実現して、合計10艇前後のエントリーがあるようです。

 日本では参加艇不足から外洋ヨットレースが開催されない時期がありました。理由はさまざまありますが、ジャパングアムヨットレースの事故(1991年)、バブル経済の破綻もあって、国内のクルーザーレースはインショアレースが好まれるようになっていきました。

 しかし、2010年に沖縄東海ヨットレースが開催、2017年には小笠原レースが12年ぶりに復活、沖縄や小笠原に比べると中距離といえるオーシャンスプリング(蒲郡〜八丈島〜横浜)が実施されるようになりました。

 いま日本では外洋ヨットレースが定期的に開催されるようになり、盛り上がりを見せています。今年のゴールデンウィークは外洋ヨットレースに注目です。

◎小笠原レース
期間:4月26(土)〜5月1日(木)
コース:神奈川県三浦市三崎〜小笠原・父島二見湾
距離:500マイル
スタート:4月26日(土)10:55 予告信号
表彰式:5月1日(於 小笠原父島)
公式サイト:https://www.ogasawararace.jp/

◎DMGオーシャンスプリングフェスティバル2025
期間:5月2(金)〜6日(火)
コース:愛知県蒲郡ラグナマリーナ〜八丈島(反時計回り)〜横浜ベイサイドマリーナ
距離:350マイル
スタート:5月3日(土)10:05 予告信号
表彰式:5月6日(於 横浜ベイサイドマリーナ)
※オーシャンスプリング ショート
コース:愛知県蒲郡ラグナマリーナ〜横浜ベイサイドマリーナ
距離:200マイル
公式サイト:https://www.ocean-festival.jp/

CATEGORY:  KEELBOATNEWSOFFSHORE