記録尽くしとなった世界一周。数字で振り返る第10回ヴァンデ・グローブ
第10回ヴァンデ・グローブは、シャルリー・ダリン〈MACIF Santé Prévoyance〉の大会新記録をはじめ、数々の世界記録が生まれた「記録づくし」の大イベントとなりました。ヴァンデ・グローブは、3月4日にフィニッシュしたファブリス・アメデオ(Fabrice Amedeo。FRA)で一段落。3月25日、大会組織委員会から発表された公式記録を紹介します。(BHM編集部)

◎ハイレベルなヨットレース
・シャルリー・ダリンは【64日19時間22分】の大会新記録で優勝。これまでの記録を【9日】間短縮した。
・2位のヨアン・リショーム〈PAPREC ARKÉA〉と熾烈な戦いを繰り広げ、リショームは【22時間47分】遅れでフィニッシュした。
・セバスチャン・シモン〈Groupe Dubreuil〉は南太平洋でデイラン【615.33マイル(1139.6km)】のスピード記録を更新。シモンはインド洋でフォイルを損傷したが3位でフィニッシュした。
・史上最も低いリタイア率【20%】を記録。出場選手の80%が世界一周を達成した。
◎イベントの参加者記録
・ヴァンデ・グローブの期間中【245万人】がレ・サーブル・ドロンヌを訪れた。
・ビレッジには【130万人】が来場(2016年大会と比較して13%増。2020年はコロナのため無観客)。スタート時には【35万人】が訪れた。またフィニッシュには優勝者から最後の選手まで合計【80万人】がスキッパーを讃えた。
・ビレッジでは、地元をはじめフランス国内外から【400】の企業、組織、団体が参加。【500】件のイベントが催され、経済的な部分でも強化された。

◎人気が大幅に増したヴァンデ・グローブ
・メディアでの報道は【26万件】(2020年比7%増)。
・テレビ。世界【190地域】の放送局で報道された。
・レース期間中【168】のテレビ放送局/デジタルプラットホームでヴァンデ・グローブの映像を放映した。(2020年比30%増)。
・フランス人の【3人に1人】(2200万人)がテレビでスタートの映像を視聴した。フィニッシュ時のフランス国内視聴者シェアは【76%】に上昇した。
・合計【67】の放送局がスタートライブ中継を報道した。そのうち【47】はフランス外で2020年より【63%】増加した。
・優勝選手のフィニッシュシーンを放映した放送局は【54局】。2020年より【42%】増加した。
・公式ウエブサイトの訪問数は【1億6000万件】(2020年比37%増)。ページ閲覧数は【4億8000万件】。
・ユニークビジター数は【1800万人】(2020年比60%増)。
・SNSでのインプレッション数は【92億】。エンゲージメントは【3100万】。
・すべてのネットワークを合わせると【160万人】がヴァンデ・グローブをフォローした。10月初旬からレース終了まで57万人のファンが増えた(2020年比55%増)。
・女性や若者はTiktokの登録者で増加。Tiktok登録者の53%が24歳以下で4000万回、動画が視聴された。バーチャルレガッタでは女性が7%増加した。
大成功を収めた第10回ヴァンデ・グローブ。5月10日にはレ・サーブル・ドロンヌで閉会セレモニーが開催されます。
◎第10回 2024-25 ヴァンデ・グローブ 基本データ
日時:2024年11月10日スタート
開催地:レ・サーブル・ドロンヌ(フランス)
総距離:約2万4300マイル(4万5000キロ)
出場:40選手(うち女性6名)
国:11カ国。フランス、イギリス、スイス、ドイツ、イタリア、ベルギー、ハンガリー、日本、中国、米国、ニュージーランド
初出場:18選手(最年少は23歳女性)
新艇:14艇
リタイア艇:7艇、DNF1艇
トップフィニッシュ艇:シャルリー・ダリン〈MACIF Santé Prévoyance〉64日19時間22分49秒(大会新記録)
※日本の白石康次郎〈DMG MORI Global One〉は二度目のヴァンデ・グローブ完走。記録は90日21時間34分41秒。総合順位24位