Loading

大荒れとなった名護カップ最終日。行則啓太が優勝杯を勝ち取る!

 12月18日、沖縄名護で開催された「第1回国際モス級ヨットレース名護大会」(名護カップ)。前日までの雨が上がったものの、引き続き強い風が吹いている名護湾。大会最終日はスタート時刻を1時間早めておこなわれました。(BHM編集部)

波が高く、風の強弱が激しいなかで安定して走った行則啓太がビッグタイトルを獲得しました

 空に流れる雲は早く、雲の流れと連動して強烈なガストが入る非常に不安定なコンディションです。また、沖に出るにつれて波が悪くなることもあり、変形コースで岸寄りに設定。リーチング・スタート〜下上レグ2周〜リーチング・フィニッシュでおこなわれることになりました。

 しかし、このコンディションに選手たちはうまく走るができません。東京五輪49er級代表の小泉維吹は「こんな風の強弱が激しく、波のある海面で走らせたのは初めて」と言うほどハードな内容となりました。

 前日トップの後後浩紀はトップで走っていた1レース目の途中でガントリー(スターンにあるラダーを取り付ける補強部分)の故障によりリタイアする結果に。

 このレースで行則啓太が逆転、さらにつぎのレースでもトップフィニッシュを決めて、映えある第1回名護カップ優勝を飾りました。

「カップを手にすることができてうれしいです。むずかしい風でむずかしい波でした。でも、葉山で高い波、振れのある北風で練習していたので、その成果もあったと思います。(新モスクラス協会会長として)今後、モスが盛り上がっていくために、まずは若い選手に入ってきてもらいたい。そして日本のレベルをもっともっとあげていきたいです。名護の海は最高の舞台。ぜひ次回も開催したいです」(行則啓太)

 “沖縄の海でモスのレースを開催したい”というシンプルなアイデアから生まれた名護カップは、地元の大きな応援に支えられて無事に終えることができました。第1回大会は残念ながら天候に恵まれませんでしたが、それは次回のおたのしみ。来年以降の開催を楽しみにしたいと思います。

トラブルで総合2位に甘んじた後藤浩紀
岡田奎樹を抜いて3位に入った小泉維吹
レース海面(沖の下マーク付近)ではあちころで沈する船が見られました
第4レースではオリンピアン2人がフィニッシュ直前にデッドヒート。ラルに入ってローライドとなり、後方から小泉維吹が岡田奎樹を追い抜きました
舞台となった名護市 21世紀の森のビーチ
本大会のために制作された琉球ガラスによる優勝杯
優勝杯を手にする行則啓太。今年は全日本優勝するなど大活躍でした
本大会の開催に尽力した池原勝治さん(宜野湾はごろも海洋少年団)
全員集合。日本トップ10選手とレース運営、ボランティアのみなさんです
第1回国際モス級ヨットレース名護大会 最終成績
CATEGORY:  DINGHYFOILINGINSHORENEWS