Loading

琵琶湖最大級のヨットレース、第38回同志社ウィーク開幕

 3月19日、琵琶湖・滋賀県大津市柳が崎ヨットハーバーで「第38回同志社ウィーク」が開幕しました。この大会にスナイプ84艇、470級60艇が出場。新型コロナウィルスの影響で2回連続で開催できなかったため、今年は3年ぶりの開催となります。(BHM編集部)

琵琶湖で開幕した第38回同志社ウィーク。全日本インカレよりも多い84艇のスタートは圧巻です

 1982年から続く同志社ウィークの特長は、企画から運営準備までをすべて同志社大ヨット部を引退した卒業間近の4年生がおこなうということです。レース運営には卒業生をはじめ多くの方が手伝っていますが、大会をオーガナイズするのは11名の4年生です。

 また、トップセーラーが招待出場して、一緒にレースしたり、ハーバーで交流できるのもこの大会の特長です。今回は、白石潤一郎、吉田 愛、市野直毅、吉岡美帆、岡田奎樹の各選手が出場し、初日夜にはオンライン講習会を実施しました。

 もうひとつのトピックは、今年の全日本学生ヨット選手権が琵琶湖・柳が崎で開催されるということです。このため、近畿北陸、関西水域の大学だけでなく、全日本インカレの準備として、東北学院大、慶應大、中央大、立教大、広島大などが遠征。このため例年よりも多くの選手が出場しています。

 大会初日は不安定なコンディションで両クラス1レースおこなわれました。南西〜西方面から吹くいわゆる「比叡山越えの風」がしっかり入ってきません。左右からの風が入り乱れ、風の強弱、振れの激しいコンディションとなり、第2レースがスタートしたものの途中で大きく風が振れてノーレースに。 2日目の風に期待しましょう。同志社ウィークは21日まで開催されます。

琵琶湖・大津方面を比叡山の高台から見下ろす。今年の全日本インカレは同志社ウィークと同じ柳が崎ヨットハーバーで開催されます
学生のミーティングに参加する岡田奎樹選手(右)。オリンピック選手や社会人と一緒に走り、直接質問できるのも同志社ウィークならでは
新チームで活動を開始した吉田 愛/木村直矢(CABC’S GROUP/ピアソンマリンジャパン)。吉田 /木村は470、420、スナイプのピアソンボートで活動し、夏からは海外遠征も計画しています
トラピーズに出たと思えば一気に風が落ちる場面も。おそるべし琵琶湖の風。初日後半は雨も降り出しました
風のシフトを読んで下イチ即タックから圧巻のトップフィニッシュを決めた市野直毅/ 福田桃奈(JFE商事/立教大)。しかしSTP(得点ペナルティ)により13位へ後退
スナイプ級トップの内貴航路朗/秋田一樹(同志社大)。同志社大は470、スナイプともに首位に立ちました
ヨットハーバーのクルーザーにはウクライナの国旗が掲揚されていました
同志社大のレスキューボートにはレーザーのセールで自作したオーニング
大会を企画運営する同志社大4年生11名。「昨年12月からスタートして2月から本格的に準備を進めました。今年は例年よりも招待選手が多く、学生選手にはトップセーラーから速くなるノウハウを学んでほしいと思います」(三浦前主将)
初日夜7時からおこなわれた招待選手によるオンライン講習会。各選手はテーマを決めて講習した他、学生選手からの質問に答えました。テーマは次のとおりです。岡田選手「オリンピックへの技術とコンビネーションのピーキングについて」。市野選手「勝つための軽風のコース戦略」。吉田選手「女子スキッパーが強風で男子と戦うコツ」。白石選手「スナイプ級に関する質疑応答」
同志社ウィーク初日 スナイプ級成績
同志社ウィーク初日 470級成績
CATEGORY:  COLLEGEDINGHYINSHORENEWSOLYMPIC