Loading

12月31日、バルクヘッドマガジン・ヨット馬鹿オブザイヤー発表!

2015年も終わりに近づいてきました。編集長は、あわただしい年の瀬の雰囲気は好きでないのですが、バルクヘッドマガジンにとって年間最大のスペシャルイベントが控えています。毎年12月31日は、ヨット馬鹿オブザイヤー(バルクヘッドマガジン・セーラーオブザイヤー)の発表があります。(BHM編集部)

15.12.22_7Z7A9456
12月31日、日本でひとつしかない現役セーラーに贈られるセーラーオブザイヤーが発表されます。写真は唐津城の花火です。photo by Junichi Hirai

ヨット馬鹿とは編集部による造語で、馬鹿と呼ばれるほど熱中したセーラーへ贈る最高の褒め言葉です。バルクヘッドマガジンが主催するヨット馬鹿オブザイヤーは日本で唯一セーラーに贈られるアワードで、1年間でもっとも活躍したセーラーを編集部が選びます。

このヨット馬鹿オブザイヤーは2008年から続いていて、今年で8回目になります。全国的にその名前も浸透してきたようで、いろんな方から「今年はだれですか? (もしかして、ぼく/わたしですか?)」という質問を受けるようになりました。

今年は、編集部が密かに対抗しているロレックスISAFセーラーオブザイヤーの投票権が、バルクヘッドマガジン編集部に与えられるというビッグニュースもありましたが、残念ながらヨット馬鹿オブザイヤーに一般投票権はありません。みんなで選ぶのではなく、編集部が独自に選ぶものです。

バルクヘッドマガジンが考えるヨット馬鹿とは、成績だけではなく、みんなの記憶に残るようなこと。想定外の大きな行動を実現したこと。単純に「すげー」と思うようなことをしたセーラーだと考えています。この「すげー」には最大級の「尊敬」が込められています。

さあ、2015年ヨット馬鹿オブザイヤーの発表は12月31日。今年はだれが大賞を手にするでしょうか? 選考は最終段階に入りました。12月31日をおたのしみに!

◎過去のバルクヘッドマガジン・セーラーオブザイヤー受賞者
第7回 2014年 土居一斗、土居愛実(アジア大会兄妹銀メダル)
第6回 2013年 テンクォーター(日本初トランスパック優勝)
第5回 2012年 近藤愛、田畑和歌子(世界ランキング1位)
第4回 2011年 後藤浩紀(日本最速記録達成)
第3回 2010年 慶應義塾大ヨット部(インカレ総合準優勝)
第2回 2009年 原田龍之介、吉田雄悟(470級で相模湾一周)
第1回 2008年 山田 寛(プロセーラー)

======================================
わたしたちは走り続けるセーラーを応援します
BULKHEAD magazine supported by
ジャストヨット運送
日本レジャーチャンネル
ベイトリップ セーリング
パフォーマンス セイルクラフト ジャパン
SAILFAST
ウルマンセイルスジャパン
ノースセールジャパン
フッドセイルメイカースジャパン
アビームコンサルティング
トーヨーアサノ
日本ORC協会
Velocitek
コスモマリン
Gill Japan/フォーチュン
JIB
一点鐘
エイ・シー・ティー
ファクトリーゼロ

CATEGORY:  COLUMNNEWS