慶応大、総合初優勝!全日本学生女子ヨット選手権成績
9月19〜21日まで葉山港で開催された「第24回全日本学生女子ヨット選手権」の成績です。470級は松浦朋美/関友里恵(関西学院大)が二連覇、スナイプ級は阿部七海/窪田明莉(慶応大)。総合は慶応大が初優勝を飾りました。(BHM編集部)
470級優勝の松浦朋美/関友里恵。photo by M.Hada
スナイプ級、阿部七海/窪田明莉。photo by M.Hada
日建・レンタコムカップ 第24回全日本学生女子ヨット選手権大会
(レポート/関東学生ヨット連盟委員長 鈴木諒)
9月19〜21日の3日間、葉山沖で「日建・レンタコムカップ第24回全日本学生女子ヨット選手権大会」が行われました。参加艇数は、昨年を上回る470級37艇、スナイプ級32艇でした。
470級優勝は、松浦朋美(4年)/関友里恵(3年)ペア(関西学院大学)、スナイプ級優勝は、阿部七海(4年)/窪田明莉(4年)ペア(慶應義塾大学)、総合優勝は慶應義塾大学でした。4〜12ノットまでの風域の中、各クラス8レースを行い、全レースオールクリアでのスタートでした。
初日
開会式終了後、200〜240度、6ノット程度のコンディションで3レースを行いました。比較的安定した南風順風コンディションで地元関東勢を退け、470級初日暫定首位に立ったのは松浦/関ペア(関西学院大学)。関西学院大学は今年11月に江の島で行われる全日本インカレに向けて、積極的に関東水域でのレース・練習に参加しています。
一方、スナイプ級初日暫定首位に立ったのは、地元葉山を拠点に活動する阿部/窪田ペア(慶應義塾大学)。3-2-2位の安定したスコアで暫定首位に立ちました。総合初日暫定首位に立ったのは、慶應義塾大学。今シーズンの慶應義塾大学は、インカレ・定期戦負けなしで11月の全日本インカレに向けて勢いに乗っています。
2日目
初日から一変、8ノット以上の風速、20〜80度の風向。シフトの大きい海面で4レースを行いました。シフトに合わせた走りとコース取りがポイントになった2日目。順位を大きく上げたのは470級、市川(3年)/永松(3年)ペアで、3回のトップフィニッシュで暫定2位に上がりました。
ヘルムスマンの市川は、3年生ながら全日本学生ヨット連盟女子委員長を務め、選手としての活躍はもちろん、大会運営にも多く携わり、大会期間中も夜遅くまで準備をしていました。
スナイプ級は地元関東勢が上位を占め、2-3-3-4位の順位をまとめた中山(3年)/上田(2年)ペア(日本大学)が暫定首位に立ちます。暫定1位の中山/上田ペア(日本大学)と2位の阿部/窪田ペアは1点差となり、最後の1レースまで目の離せない展開になりました。
最終日
初日、2日目と順調にレースを実施し、残り1レースを残し、最終日を迎えました。前日に引き続き、北風順風コンディションの中、70度設定で1レースを実施しました。
470級は3日間安定した順位でまとめた松浦/関ペアが7位でフィニッシュし、本大会の連覇を決めました。スナイプ級は2日目終了時点暫定2位の阿部/窪田ペアがトップフィニッシュを決め、最終レースでの逆転でクラス優勝を決めました。
総合優勝は470級準優勝(長堀(4年)/武井(4年)ペア)とスナイプ級優勝(阿部/窪田ペア)の慶應義塾大学となり、初の栄冠を手にしました。レース終了後、リビエラ逗子マリーナで閉会式・表彰式が盛大に行われました。
最優秀選手賞(MVP)には、スナイプ級の岸祐花(中央大・1年)が選ばれました。ルーキーながら2度のトップフィニッシュで3位に入賞しました。来年度の「日建・レンタコムカップ第25回全日本学生女子ヨット選手権大会」も葉山沖で開催される予定です。
======================================
わたしたちは走り続けるセーラーを応援します
BULKHEAD magazine supported by
ジャストヨット運送
ポールスチュアート
日本レジャーチャンネル
リスクマネジメント・アルファ
ベイトリップ セーリング
ベストウインド
パフォーマンス セイルクラフト ジャパン
SAILFAST
ウルマンセイルスジャパン
ノースセールジャパン
フッドセイルメイカースジャパン
アビームコンサルティング
トーヨーアサノ
日本ORC協会
Velocitek
コスモマリン
Gill Japan/フォーチュン
JIB
一点鐘
エイ・シー・ティー
ファクトリーゼロ