【W杯】吉田/吉岡は1位を保守、土居愛実が2位へ浮上。W杯マイアミ3日目
1月25日、日本選手の好調が続く「ワールドカップシリーズ・マイアミ」。大会3日目は、予報通りの強風が吹き、選手の実力が試される1日となりま...
1月25日、日本選手の好調が続く「ワールドカップシリーズ・マイアミ」。大会3日目は、予報通りの強風が吹き、選手の実力が試される1日となりま...
1月24日、マイアミで開催されている「ワールドカップシリーズ・マイアミ」。予選2日目は、軽風コンディションでおこなわれ、日本の470級の吉...
1月23日、関東地方が大雪に見舞われたのをよそ目に、日中の気温が25度をこえる夏さながらのマイアミで、ワールドカップシリーズが始まりました...
1月23日からアメリカ・マイアミで、ワールドカップシリーズ・マイアミ大会が開催されます。この大会にオリンピックを目指す日本選手が多数出場。...
12月28〜30日、沖縄県・座間味島で「2017 FUTURES ZAMAMI REGATTA」(フューチャーズ座間味レガッタ)が開催され...
1月3日までオーストラリア・フリーマントルで開催された「420級世界選手権」の成績です。期間中は風に恵まれ、大会初日から20ノットを超える...
1月20、21日に「三保ミッドウインター」(静岡県清水市)が開催されます。世界文化遺産、三保の松原でおこなわれる年始めディンギーレースで、...
12月26〜1月3日まで、オーストラリア・パースのフリーマントル・セーリングクラブで「420級世界選手権」が開催されます。この大会に日本の...
12月16、17日、江の島で開催された「第14回 ジュニア・ユースクリスマスカップ」の成績です。種目はレーザラジアル級、4.7級、420級...
12月4〜7日、インド海軍士官学校で「第8回アドミラルズカップ」が開催されました。このヨットレースに日本の防衛大学校ヨット部を含む27カ国...
11月に東京若洲で開催された「第49回全日本オプティミスト級セーリング選手権」を取材した荒川 渡さん(インターナショナル・メジャラー)からポ...