ピンクキッス貫禄の優勝!秋季関東選手権
10月25、26日、J/24・Platu合同の「秋季関東選手権」が相模湾で開催されました。J/24は13艇、Platuは4艇がエントリーし...
10月25、26日、J/24・Platu合同の「秋季関東選手権」が相模湾で開催されました。J/24は13艇、Platuは4艇がエントリーし...
9月20〜26日までアメリカ東海岸ニューポートで「J/24世界選手権」が開催されました。出場は12カ国69艇。日本からは〈月光〉〈テンプス...
8月24日、相模湾で「第6回関東フリートレース」が開催されました。レース活動を休止していた東京大ヨット部〈仰秀〉が活動再開。合計14艇での...
台風一過となった7月12、13日、相模湾で毎年恒例の『京急マリーナ J/24サマーレガッタ』が開催されました。今回は博多フリートから〈ステ...
6月29日、つかの間の梅雨の晴れ間が広がる相模湾小網代沖で「第5回J/24フリートレース」が開催されました。この日集まったのは、日頃相模湾...
6月8日、相模湾で開催された「第4回J/24関東フリートレース」に13艇が参加しました。前日まで大雨でしたが、この日は何とか天気も持ち、北...
5月17日、18日の2日間にわたり、相模湾で「J/24スプリングレガッタ」が開催されました。2日間ともに良い天気に恵まれ、軽風からジェノア...
5月11日、関西ヨットクラブと西宮のセーリング文化の更なる発展と盛り上がりを願い、「第1回西宮市長杯 西宮セーリングレガッタ2014」兼 ...
4月27日、第3回J/24関東フリートレースが相模湾で行われました。この日は11艇が参加し、晴れ模様で南風が次第に上がる中で3レースが行わ...
4月13日、相模湾で「第2回J/24関東フリートレース」が行われました。今回は11艇が参加し、風待ちのあと南風が徐々に入るコンディションの...
2月22、23日、福岡市小戸ヨットハーバーで毎年恒例「J/24ミッドウィンターレガッタ」が開催されました。地元のJ/24博多フリートに加え...
先日のバルクヘッドマガジンで紹介しましたが、いま世界選手権や国際大会の日本開催が続々と決定しています。ここに紹介するいくつかは東京五輪決定...