Loading

永井兄弟で2連覇!シーホッパー全日本

 9月21〜23日、浜名湖三ケ日青年の家において「第38回シーホッパー級全日本選手権/第22回シーホッパーSR全日本選手権」が開催されました。(レポート・写真/日本シーホッパー協会事務局)


浜名湖で開催されたシーホッパー全日本

 北海道から九州まで総勢62艇が集まり、第38代チャンピオン(SRクラスは第22代)の覇権をかけて熱戦を繰り広げました。また、今年新たに開発されたMRクラス(ミニリグ)の第1回大会としても開催、老若男女に優しいクラスとして第一歩を踏み出しました。

 大会の方は金曜日にプラクティスレース、土曜日に安定した軽風の中で4レースを実施、日曜日は風が安定せずノーレースとなりましたが、全日本選手権に相応しい内容レースとなりました。

 結果は、シーホッパー級が永井久規選手(豊田合成)、シーホッパー級SRが松苗幸希選手(室蘭体育協会)が優勝。オリンピック強化選手の実力を見せてくれました。

 優勝した永井久規選手は、昨年度優勝の永井喜彰選手の弟。兄弟で全日本を2連覇です。西日本選手権、リハーサル国体とメジャー大会を全て制してきているだけに、国体でも優勝候補筆頭といったところでしょうか。

 SR優勝の松苗選手は、昨年のロンドン五輪選考でナショナルチーム最後の一枠に勝ち残った五輪強化選手。SR全日本は初優勝で、女子優勝とダブルタイトル獲得です。最終レースではX旗掲揚で一番最後に戻り、大きく出遅れましたが、フィニッシュまでに8位まで挽回。レースコミッティーへの救済の要求を提出するなど、勝負への執念が最も強かったことが勝利につながったのでしょう。

 新たに発足したMR(ミニリグ)クラス。セール面積をSRよりひと回り小さくして、ジュニアセーラーやシニアセーラーにマッチしたクラスとなりました。リグはSRのものをそのまま使用できるので、セールを変えるだけでSRとMRをスイッチでき、OP級では体格が収まらないジュニア選手やSRのトレーニングボートとして適したクラスとなります。

 今回第1回大会はシニアクラスの活躍が目立ち、1〜3位までをシニアが独占。ジュニア選手の奮起に期待といったところです。

 シーホッパー級は、オリンピックを目指すアスリートもいれば、地元フリートの草レースを楽しむサンデーセーラーまで、老若男女問わず多くのセーラーがセーリングを楽しめる艇種です。ビルダーであるヤマハ発動機のバックアップも毎年充実しており、多くのセーラーにこのクラスを楽しんでもらいたいと考えています。


シーホッパー級全日本選手権 上位成績
1位 永井久規(豊田合成)
2位 金田裕孝(静岡ガス)
3位 谷口斉謙(島精機製作所)
4位 永井喜彰(材木座)
5位 久冨潤一郎(高松F)
6位 出口大輔(浜名湖F)


シーホッパー級SR全日本 上位成績
1位 松苗幸希(室蘭体育協会)
2位 冨部柚三子(日本女子大)
3位 平川竜也(清水港ヨット協会)
4位 杉山航一郎(清水港スポーツ少年団)
5位 石川颯来(愛知県連)
6位 小林紫帆(材木座)


全員集合

======================================
わたしたちは走り続けるセーラーを応援します
BULKHEAD magazine supported by
SAILFAST
ウルマンセイルスジャパン
丸玉運送
ネオネットマリン
ノースセールジャパン
アビームコンサルティング
トーヨーアサノ
SWING
コスモマリン
葉山セーリングカレッジ
Gill Japan/フォーチュン
JIB
一点鐘
VELOCITEK
パフォーマンス セイルクラフト ジャパン
エイ・シー・ティー
ハーケンジャパン
ファクトリーゼロ
CATEGORY:  DINGHYINSHORENEWS